シュトロツェクの不思議な旅 作品情報

しゅとろつぇくのふしぎなたび

ベルリンの刑務所より釈放されたシュトロツェク(ブルーノ・S)は、娼婦エーファー(E・アッテス)と再会。彼は年金生活者のシャイツ老人(C・シャイツ)と共に、彼女を共同生活者に迎えるが、彼女の情夫達より脅迫を受ける。3人は、それからのがれるために、アメリカはウィスコンシンに渡り、モービル・ハウス(移動式住宅)をローンで購入した。アメリカでは働きさえすれば金持ちになれると信じるシュトロツェクは自動車修理工場に、エーファーはウェイトレスとして各々働き、シャイツは奇妙な理論に熱中する。しかし、彼らは月賦が払えず、住宅は人手に渡り、エーファーはトラックの運転手とカナダへ駆け落ち。金に困ったシュトロツェクとシャイツは強盗をはたらき、奪った32ドルでスーパー・マーケットに買物に行き、シャイツは捕まる。一方、逮捕をまぬがれたシュトロツェクはインディアン居住地区へ逃げ込む。インディアンの服装の彼は、遊戯場の人形のスウィッチを入れ、スキー・リフトで山へ登っていく。やがて、警官隊が到着し、無人で燃えていたトラックは爆発し、リフトの方から銃声が聞こえてくる。旅は終わったのだ。

「シュトロツェクの不思議な旅」の解説

ベルリンからアメリカへ渡った男達の夢に、複雑に錯綜する現実がのしかかっていく彼らの旅を描く。製作はヴァルター・ザクサー、監督・脚本は「小人の響宴」のヴェルナー・ヘルツォーク、撮影はトーマス・マウフ、エド・ラッハマン、音楽はチェット・アトキンズ、ソニー・テリーが各々担当。出演はブルーノ・S、エーファ・マッテス、クレメンス・シャイツなど。

公開日・キャスト、その他基本情報

公開日 1977年10月20日
配給 東京ゲーテ・インスティトゥート提供
制作国 西ドイツ(1977)
上映時間 110分

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「シュトロツェクの不思議な旅」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2023-09-24 02:00:03

広告を非表示にするには