遠い山なみの光 作品情報
とおいやまなみのひかり

日本人の母とイギリス人の父を持ち、ロンドンで暮らすニキ。大学を中退し作家を目指す彼女は、自著執筆のため、異父姉の死以来足が遠のいていた、母が一人で暮らす郊外の実家を訪れる。母の悦子は、長崎で原爆を経験し、戦後イギリスに渡ってきていたが、その過去について何一つ聞いたことがないニキ。夫と長女を亡くし、想い出の詰まった家で一人暮らしていた悦子は、ニキと数日間を共にする中で、最近よく見るというある「夢」について語り始める。それはまだ悦子が長崎で暮らしていた頃に知り合った、とある女性と、その幼い娘の夢だった。
「遠い山なみの光」の解説
2017年にノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロの長編デビュー小説『遠い山なみの光』を「ある男」の石川慶監督、広瀬すず主演で映画化。戦後間もない1950年代の長崎と1980年代のイギリスという、二つの時代と場所を超えて交錯する“記憶”の秘密を紐解といていくヒューマン・ミステリー。カズオ・イシグロ自身もエグゼクティブ・プロデューサーに名を連ねている。
あわせて読みたい、関連ニュース
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2025年9月5日公開予定 |
---|---|
キャスト |
監督:石川慶
原作:カズオ・イシグロ 出演:広瀬すず 二階堂ふみ 吉田羊 |
配給 | ギャガ |
公式サイト | https://gaga.ne.jp/yamanami/ |
(C)2025 A Pale View of HIlls Film Partners
予告編動画
※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「遠い山なみの光」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。