陶王子 2万年の旅 作品情報
とうおうじにまんねんのたび
一杯の「器」の向こうにある、2万年の物語
2万年前。粘土の手触りが気持ち良くてこねくり回していた古代の人が、それを火に入れたとき固いものが生まれた。それが土器、つまり陶磁器の始まり。より硬く、より便利に、カッコよく、キレイにしたい…私たち人間の果てしない探求心を追いながら、カメラは青森から日本各地、中国、メソポタミアからマイセン、セーヴルへ、更には宇宙に飛んでいく。陶磁器の発展を可能にした人類の欲求と創意工夫…。「僕の父は炎、母は土。父と母はどのように出会い、僕は生まれたのだろう?」陶王子は、土器から陶磁器、更にファインセラミックまでの変遷を彼自身の姿で表現しながら、自問する。
「陶王子 2万年の旅」の解説
私たちの日々の生活を彩る陶磁器、それは何故、どのようにして誕生したのか。縄文、中国、メソポタミア、ギリシャ、エジプト、ヨーロッパへ。地球上の人類の知恵を集めながら発展し、現代ではファインセラミックスとして人類を宇宙にまで連れて行くことになった焼き物=セラミックをめぐる、壮大な人類史を描き出す。(作品資料より)
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2021年1月2日 |
---|---|
キャスト |
監督:柴田昌平
出演:熊谷幸治 宮尾亨 谷川菁山 加藤宏幸 小泉龍人 任星航 ティエリー・ヴォワザン 山花京子 語り:のん |
配給 | プロダクション・エイシア |
制作国 | 日本=中国(2021) |
上映時間 | 110分 |
公式サイト | http://asia-documentary.kir.jp/ceramics/ |
(C)プロダクション・エイシア/NHK/NED
予告編動画
※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
※動作確認ブラウザ:Internet Explorer 9.0以降/Google Chrome/Mozilla Firefox/Safari 5.0以降/Opera
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「陶王子 2万年の旅」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。