シネマ歌舞伎『野田版 桜の森の満開の下』 作品情報
しねまかぶきのだばんさくらのもりのまんかいのした
男が出会ったのは、美しく残酷な姫だった
深い深い桜の森。時は天智天皇が治める時代。ヒダの王家の王の下に、三人のヒダの匠の名人が集められる。その名は、耳男、マナコ、そしてオオアマ。ヒダの王は三人に、娘である夜長姫と早寝姫を守る仏像の彫刻を競い合うことを命じるが、実は三人はそれぞれ素性を隠し、名人の身分を偽っているのだった。そんな三人に与えられた期限は3年、夜長姫の16歳の正月まで。やがて3年の月日が経ち、三人が仏像を完成させたとき、それぞれの思惑が交錯し…。
「シネマ歌舞伎『野田版 桜の森の満開の下』」の解説
現代演劇界を代表する奇才・野田秀樹が、坂口安吾の小説「桜の森の満開の下」と「夜長姫と耳男」を下敷きに書き下ろし、多くの演劇ファンの心を奪った伝説の舞台「贋作・桜の森の満開の下」。2017年8月、ついに歌舞伎として生まれ変わり上演された「野田版 桜の森の満開の下」がシネマ歌舞伎に登場。(作品資料より)
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2019年4月5日 |
---|---|
キャスト |
作・演出:野田秀樹
出演:中村勘九郎 市川染五郎 中村七之助 中村梅枝 坂東巳之助 坂東新悟 中村児太郎 中村虎之介 市川弘太郎 中村芝のぶ 中村梅花 中村吉之丞 市川猿弥 片岡亀蔵 |
配給 | 松竹 |
制作国 | 日本(2019) |
上映時間 | 133分 |
公式サイト | https://www.shochiku.co.jp/cinemakabuki/sakuranomori/ |
(C)松竹株式会社
予告編動画
※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
※動作確認ブラウザ:Internet Explorer 9.0以降/Google Chrome/Mozilla Firefox/Safari 5.0以降/Opera
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「シネマ歌舞伎『野田版 桜の森の満開の下』」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。