日日是好日

発売日 | 2019年6月4日 |
---|---|
価格 | 5,800円+税 |
発売元 | ハピネット、パルコ |
販売元 | ハピネット |
型番 | BIBJ-3355 |
【特典】
特報
予告
CM集
(C)2018「日日是好日」製作委員会
にちにちこれこうじつ
二十歳の春、大学生の典子は母の勧めで週に一度お茶の稽古に通い始める。従姉妹の美智子を伴い向かった武田先生の茶室で、初めて目にする作法に戸惑うばかり。どんなことにも理由を求め、頭の中は疑問だらけの典子に「意味なんてわからなくていい。『お茶』はまず形から」と武田先生は説くのだった。やがて就職、結婚で美智子が去り、就職に失敗した典子はアルバイトをしながら、ひとりお茶の稽古に通い続ける。
回数を重ねることによって、はじめて自分のものになる。理屈から入っては到底たどり着けない境地へ向かう。将来の夢を模索し、悩み、挫折を味わい、焦燥感に苛まれながらも、お茶の稽古に通い続けることで、いつしか五感は研ぎ澄まされ、成長してゆく主人公を『小さいおうち』の黒木華が好演する。天真爛漫で行動的な従姉妹の美智子には『あやしい彼女』の多部未華子、そして、彼女たちの師・武田先生を飄々と演じるのは本作公開前に惜しくも逝った唯一無二の名優・樹木希林。森下典子の同名自伝的エッセイに感銘を受けた『さよなら渓谷』の大森立嗣監督がメガホンをとり新境地をひらいた。原田満生と堀明元気による美術も秀逸。
公開日 | 2018年10月13日 |
---|---|
キャスト |
監督・脚本:大森立嗣
原作:森下典子 出演:黒木華 樹木希林 多部未華子 鶴見辰吾 鶴田真由 原田麻由 川村紗也 滝沢恵 郡山冬果 岡本智礼 山下美月 |
配給 | 東京テアトル、ヨアケ |
制作国 | 日本(2018) |
上映時間 | 100分 |
TV放映 |
2020年9月21日 テレビ東京 午後のロードショー |
(C)2018「日日是好日」製作委員会
発売日 | 2019年6月4日 |
---|---|
価格 | 5,800円+税 |
発売元 | ハピネット、パルコ |
販売元 | ハピネット |
型番 | BIBJ-3355 |
【特典】
特報
予告
CM集
(C)2018「日日是好日」製作委員会
総合評価:4.31点★★★★☆、16件の投稿があります。
映画館で見逃してしまったので、正月にBSで見ました。
久しぶりに、面白かった云々ではなく人間の在り方のようなものを感じる映画でした。
茶道と言うのはお茶の道を習得するものと思ってましたが、とんでもなく奥が深いものだと知りました。本来人間の持っている生きる力を引き出す深いエネルギーを感じました。
情報や最新テクノロジーに踊らされず自分で感じたことを信じて、自信をもって生きなさい。そうすれば見えなくなってるものも自然と見えるようになりますよと。