サンマとカタール 女川つながるひとびと 作品情報

さんまとかたーるめがわつながるひとびと

宮城県女川町。牡鹿半島の付け根にあり、サンマの水揚げで有名な水産業の町。石巻線の終着駅で、古くから天然の良港として栄えた美しい港町だった……。だが2011年3月11日、東日本大震災による津波で住民の1割近くが犠牲となり、8割以上が住まいを失った。被災したすべての市町村の中でも人口比では最も激烈な被害を蒙った町であったが、女川は着実に復興への道を歩み続け、今では“復興のトップランナー”と呼ばれている。実は震災後最初の希望は、中東の国カタールによってもたらされた。古くは漁業で栄えたカタールは、震災直後に基金を設立し津波対策を施した冷凍冷蔵施設「マスカー」を建設。2012年10月に本格操業を開始する。町の中がまだ瓦礫の山だった頃。女川港の奥にすっくと立つ雄々しいマスカーを見たとき、町の人は「女川は本当に復興するんだ」と希望を感じたという。その後マスカーの周辺には多くの水産加工工場の建築が進み、まさに女川の水産業復興の牽引役となった。そして2015年3月21日、女川駅再開。あれから5年経った今でも寝る間を惜しんで復興にかける若きリーダーたち、その仲間が生み出す波及効果。人々の輪は町を飛び越え広がってゆく……。

「サンマとカタール 女川つながるひとびと」の解説

東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県女川町の復興への軌跡を捉えたドキュメンタリー。刻一刻と変化していく町の様子を交え、震災直後に町へ支援を行ったカタールとの絆や寝る間を惜しんで復興にかける若きリーダーたちの姿を映し出す。監督は「李藝 最初の朝鮮通信使」の乾弘明。ナレーションを「アゲイン 28年目の甲子園」の中井貴一が担当する。

東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県女川町の復興への軌跡を綴るドキュメンタリー。刻一刻と変化していく町の様子を交え、震災直後に町へ支援を行ったカタールとの絆や、寝る間も惜しんで町づくりの中心を担う若きリーダーたちの姿を映し出す。

公開日・キャスト、その他基本情報

公開日 2016年5月7日
キャスト 監督乾弘明
出演阿部淳 石森洋悦 阿部由理 阿部美奈 須田善明
配給 東京テアトル
制作国 日本(2016)
上映時間 73分
公式サイト http://onagawamovie.com/

(C)2016 Japan-Qatar Partners

予告編動画

※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「サンマとカタール 女川つながるひとびと」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2022-07-26 11:03:24

広告を非表示にするには