カノン

発売日 | 2017年7月28日 |
---|---|
価格 | 4,700円+税 |
発売元 | KADOKAWA |
販売元 | KADOKAWA |
型番 | DABA-5183 |
【特典】
劇場予告編
メイキング映像
イベント映像
(C)2016「カノン」製作委員会
かのん
金沢の老舗料亭で育った3人姉妹。次女は富山県黒部市で教師をしながらキャリアを積み、長女は東京で専業主婦、三女は生まれ育った料亭の女将として働き、それぞれ別の街で暮らしていた。ある日、祖母の訃報を受け、金沢に集まった三姉妹は、死んだはずの母が生存している事実を知る。心に闇を抱え、アルコール依存症と闘っていた母はアルコール性認知症を患い、娘たちの事がわからない状態となっていた…。
比嘉愛未、ミムラ、佐々木希が姉妹を演じ、母へのわだかまりを抱えたまま大人になった三姉妹が、死んだと聞かされていた母が生きている事を知り、母の過去をたどる旅を通して自分たちの傷に向き合う姿を描いたドラマ。北陸の美しい風景もさる事ながら、今をときめく人気女優たちが、「カノン」のピアノ実演に挑戦しているのが見もの。三重奏を聴かせてくれるクライマックスに注目を。監督は、前作『リトル・マエストラ』でも音楽の力と人々の交流を描いた雑賀俊朗。三姉妹の母親役で、アルコール依存症と闘うというハードな役どころを鈴木保奈美が体当たりで演じているのも話題。とやま映画祭2016クロージング作品として上映された。
公開日 | 2016年10月1日 |
---|---|
キャスト |
監督:雑賀俊朗
出演:比嘉愛未 ミムラ 佐々木希 桐山漣 長谷川朝晴 古村比呂 島田陽子 多岐川裕美 鈴木保奈美 |
配給 | KADOKAWA |
制作国 | 日本(2016) |
上映時間 | 123分 |
(C)2016「カノン」製作委員会
発売日 | 2017年7月28日 |
---|---|
価格 | 4,700円+税 |
発売元 | KADOKAWA |
販売元 | KADOKAWA |
型番 | DABA-5183 |
【特典】
劇場予告編
メイキング映像
イベント映像
(C)2016「カノン」製作委員会
総合評価:4点★★★★☆、3件の投稿があります。
有名な女優さんばかりで、どんな感じかと思ったが、ネット上で非常に評価が高かったので見にいった。正解!!!主役の比嘉愛未、ミムラ、佐々木希の三姉妹のバランスも良く、圧巻の演技の母親役の鈴木保奈美と祖母役の多岐川裕美、島田陽子や古村比呂、桐山漣、長谷川朝晴、天野浩成ーそれぞれの人生を演じていて、いろいろ考えさせられたし、後半は涙を抑えられなかった。それぞれの役者が、与えられたキャラを熱演していて、素晴らしい。