カフェ代官山II ~夢の続き~ 作品情報
かふぇだいかんやまつーゆめのつづき
あのイケメン映画が帰ってきた! 大ヒットした前作の3年前を描く青春群像劇
物語はPart1の3年前。クラブでチンピラに絡まれ、逃げ回っていたヒビキは、偶然通りかかったマスターに助けられる。この騒動で足をケガしたマスターを「カフェ・レーヴ・コンティニュエ」に送り届けたヒビキは、行きがかり上、店を手伝うことに。だが常連客と触れ合い、徐々にスイーツに魅せられていったヒビキは、自らもパティシエになることを決意。そんな彼に引き寄せられるように、ミステリアスな雰囲気のコトッチ、食いしん坊で鋭い味覚の持ち主・サーディンが集まってくる。
「カフェ代官山II ~夢の続き~」の解説
2006年、ミュージカル「テニスの王子様」に出演し、たくさんの女性を魅了した注目の若手俳優・相葉弘樹、大河元気、桐山漣、馬場徹。店員はそんなイケメンばかりという、女性にとっては夢のようなカフェを描き、大ヒットした『カフェ代官山~Sweet Boys~』の第2弾。物語は前作の3年前、イケメン店員たちが出会い、固い絆で結ばれていく物語と、店のマスターの若き日の友情物語が語られていく二重構造。相葉、大河、桐山らは前作と同役で、馬場は前作で演じた役の父親役(若き日のマスターの親友)で出演している。少女マンガ的なキャラクターの個性ばかりが際だった前作に比べ、ドラマ部分が重厚になっており、見応え度が大幅にUPした。監督は続投の武正晴。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2008年10月25日 |
---|---|
キャスト |
監督:武正晴
脚本:金杉弘子 出演:相葉弘樹 大河元気 桐山漣 馬場徹 |
配給 | 日本出版販売、ビデオプランニング |
制作国 | 日本(2008) |
(C)2008 カフェ代官山 II Partners
動画配信で映画を観よう!
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「カフェ代官山II ~夢の続き~」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。