交渉人 真下正義 作品情報
こうしょうにんましたまさよし
あの「踊る大捜査線」シリーズから新たな歴史が始まる!事件は、「台場連続殺人事件」の1時間後から始まった!?
2003年11月24日、レインボーブリッジを封鎖して解決した「台場連続殺人事件」。その事件直後、真下正義警視は、湾岸署の前で、報道陣に取り囲まれ、警視庁初の交渉人(ネゴシエイター)として、事件解決の経過を説明していた…。あれから1年…。2004年12月24日、雪乃とクリスマス・イブのデートの約束をしていた警視庁交渉課準備室課長の真下は、その日の午後、突然、室井管理官から呼び出しを受ける。警視庁史上、最悪の緊急事態が発生。東京の地下鉄の最新鋭実験車両(通称:クモ)1両が何者かに乗っ取られたのだ!
「交渉人 真下正義」の解説
1997年フジテレビ系列で放映されたシリーズ「踊る大捜査線」は刑事ドラマの歴史を変えた。翌98年『踊る大捜査線 THE MOVIE』が封切られるや、空前の大ヒットを記録!当時日本映画興行史上歴代5位という驚異的な成績を残した。そして、昨年7月公開された『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(以下、「OD2」)は、日本映画実写歴代1位に輝く、未曾有のメガヒットを記録したことは、記憶に新しい。「踊る」シリーズから、今、新たな歴史が誕生しようとしている。
それが、「踊る」レジェンド・ムービー『交渉人 真下正義』だ。主演は、ユースケ・サンタマリア。本作で映画初主演を飾る。真下が知能犯と交渉を重ねていく中、パニックに陥った東京の街を走り回り、真下とともに、姿の見えない知能犯と戦う、木島丈一郎警視役に寺島進。原案は、君塚良一。脚本は、新進の十川誠志。監督は、本広克行。(作品資料より)
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2005年5月7日 |
---|---|
キャスト |
監督:本広克行
原案:君塚良一 脚本:十川誠志 音楽:松本晃彦 出演:ユースケ・サンタマリア 寺島進 小泉孝太郎 高杉亘 松重豊 甲本雅裕 遠山俊也 柳葉敏郎 水野美紀 |
配給 | 東宝 |
制作国 | 日本(2005) |
(C)2005 フジテレビジョン ROBOT 東宝 スカパーWT
動画配信で映画を観よう!
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「交渉人 真下正義」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。