TOHOシネマズ六本木ヒルズ:P.N.「やんこ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2018-11-10
なんといっても、六本木の中心にあって、その後どこへ行くのも便利。街も館内もお洒落で、お客も大人が多くて良いのですが、スクリーン8の揺れが伝わるのがとても不気味です。
なんといっても、六本木の中心にあって、その後どこへ行くのも便利。街も館内もお洒落で、お客も大人が多くて良いのですが、スクリーン8の揺れが伝わるのがとても不気味です。
シネコヤ。落ち着いた雰囲気でとっても楽しみにしていました。
先日初めて来店しました。
スタッフの男性の方は余裕がなかったのが少しピリッとした表情と物言い。。女性も硬い表情。初来店なので勝手がわかりませんでしたが、接客、人柄ににがっかりしました。パンや映画はレベルが高くまた行きたいと思うが店の趣向とスタッフの人柄接客が追いついていないように見えました。
新宿武蔵野館、銀座シネスイッチと並び都内ワースト3の最下位。なにせ椅子が有り得ない。首から上は座席から上に出てしまうのだから、疲れることこのうえない。おかげで肩がこるのか、首を動かす人がおおく、視界に入って非常に邪魔。チケット売り場もネット購入は各階出来るという案内もしないわ、地下に降りるのに往きは封鎖するわ、客のことを考えてない。出来る限り行きたくない映画館。
選択肢がここしかない場合以外には絶対に行かない映画館。座席の配列が最悪なので、位置によっては前に座る人の座高が高いとスクリーンの下の方は見えない。接客もよくないし、客層もマナーの悪い人間が多い。日比谷シャンテ、シネスイッチと並んで都内ワースト3。経営努力というものが全く感じられないのは如何なものか?上映される作品が気の毒である。
この映画館は昔から知ってます。他ではあまりやってない、良い映画が沢山かかりますが、音声悪くて(英語)聞き取りにくく、残念です。椅子も段差ほとんどなく、前の人が大きいと見にくいです。
ロビーには一面ジブリの壁画?が大きくかざってあり、子どもが喜んでいました。
映画館は広く、見やすい席でした。こどもには高さをだすクッションもありよかったです。
今回は、席の予約をはじめてムビチケでやりました。発券機中心なのでなれないとすこし戸惑うかもしれません。
昨年秋に 初めて行きました。
平日の昼間に行ったので 空いてたし 綺麗で広くて いいな~と 思ったのですが…
座席に座ると 背もたれが 直角って感じがするくらい 座り心地悪くて 右も左も 誰も いなかったので 足を伸ばし 斜めに 座りました。
リクライニングできるのか わからなかったので 2時間の上映中 何回も 座り直しして 二度と行きたくないと 思いました。
ジョルダン映画館クチコミは、楽しみである。歩くままならずも、馬を放つ、を観た。子を連れた母、や、青年、私が嫌う反応過敏女性。で、結構満席、であった。石原裕次郎映画を、冥土土産に観たい。寅さん死ねど、再度の映画化?
外から飲食物の持ち込みができるためか、終始ビニール袋のガサガサ音がしていて映画に集中できませんでした。
音響も悪く、スピーカーが壊れているか設定がおかしいのではないかと思うほど。
女性スタッフの愛想も悪くもう二度と行きたくないです。
とてもいい映画館で見たい映画があったらすぐ見に行きました
月に3~4本の映画を観ますが、いつも必ず海幕シネプレにお世話になってます。駅前なのに館内は落ち着いていてとても居心地が良く、何よりスタッフの方が素晴らしい!!学生と思われる若いスタッフが多いけど、みんな気配りのきいた対応をしてくれていつ行っても感じが良いです!会員になるとポイントが貯まってお得に観られるし、もう他館には行けません。
ようやく年金生活になり。毎日、映画を観ようと思いました。寅さんは正月に楽しみました。御館は、海外の心に響く作品を、上映してしまいます。なれど、観客は僅かで。わたくしのごとき老女は、なにもできないのでしょうか?。若者にもっと映画を観せたいです。
二本立て良い!
普段観ないセレクト
そして感動
ひとり映画良い!
丁度シネマclassicでジャン・ルノワール監督特集フランス映画黄金期の映画「大いなる幻影」「恋多き女」の二本立てには海外の女性たちの姿も!名画座って日本固有の上映方式見たいだ。チラシのカバーのハイセンスさと非常口等の注意事項を示すコンセプト用のプロジェクションにも粋な銅版画のコラージュが使用されて居り、近日上映の予告篇と併せて何時もながら楽しみにしてるんだ
この前ここで鑑賞させて頂きました。
色々な映画館に行っていますが、ここの施設はとても綺麗です。
そして、見たい映画も見れたのでのその面では満足しています。
しかし、ポップコーン売り場のスタッフの方の対応が冷たく、ひそひそ話も見受けられました。
衛生面では気を使っているように感じましたが、同じサービス業としては、もう少しお客様をおもてなしする心構えを持った方がいいと思います。
ちなみにポップコーンは美味しかったです。
カードを持っているので、エグゼクティブシートでゆったり鑑賞出来て良い。
いろいろ調べて安く観る方法はいくらでもある。
ポイントも貯まる。
昔は6本見たら1本無料があったのに無くなったのでTOHOシネマズわさだに家族みんなで行ってます。夫婦で年間70本近く見るのですがポイント制になれば近所なので又行きたいのに残念です。椅子とトイレは綺麗でいいですね。
1人で行きました。休日だった為混んでいましたが、席も確保できました。上映後もスタッフの方がエレベーターまで誘導して下さる等、とても親切でした。
上映までの時間も、バルト9の中にあるカフェで時間を潰せて(芸能人のサインも見れて)、とても良かったです!
感想等を投稿されていたので読んでみたら、態度が悪いとか書いてあったので、恐る恐るスタッフの方に、グッズが完売になっていたので、グッズの事や、クレジットカードやスマホを持っていないので指定席は予約出来るのか等を細かく訊いたのですが、親切丁寧に笑顔で教えて戴きました。全然態度が悪いとか感じませんでした。市内の映画館では上映されない映画も多いので、ここで上映される時には、県外に行くよりも、こちらで観ようかと思いました。雰囲気は良かったですよ。
スクリーン3で鑑賞。
思っていたより、スクリーンは大きく一番後ろの席でも見やすかったです。トイレもきれいで設備はOK。
但し、私が接した数名の従業員の方は全員無愛想で不親切でした。社風ですかね。接客は不満です。