郡山テアトル:P.N.「郡山に大手シネコンを・・・」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2019-04-19
この映画館はなんでこんな段差が少ないんですかね。
人の頭が気になって映画に集中できない。
ほんと申し訳ないんですが福島か那須で映画見ます。。
この映画館はなんでこんな段差が少ないんですかね。
人の頭が気になって映画に集中できない。
ほんと申し訳ないんですが福島か那須で映画見ます。。
食べ物など持ち込み可なところがお気に入りです◎
今回の芦川いずみの特集素晴らしい。彼女の良い作品はまだまだ有るぞ、今後とも又どんどん特集をやってくれ。それから、先日の赤木圭一郎の特週、大成功、赤木圭一郎の偲ぶ会は全国に数千人はいるぞ、是非、是非第2弾を大至急やってくれ、石原裕次郎と共演した2本も含めてだぞ。-鞍馬天狗ことアラカン。
先日売店にて、ポップコーンを
購入したいと思いエレベーターを上がったら映画のチケット見せ下さい。と言われ売店に行きたいですがと言うと、短時間で出て行って下さい。の一言更に売店員も態度は最悪でお釣りと商品も投げるように渡してくる始末で最悪だったから行かない事をお勧めします。
青春時代に観た映画はいつも心の中で色褪せることなく残っています。先日、亡くなってしまった萩原健一さんの「青春の蹉跌」もう1度観たいです。桃井かおり
壇ふみキラキラ輝いていました。
数少ない長崎の映画館で、しかも良い映画を選んでます。
レトロな雰囲気で、座席も広めでおすすめです。
受付の方は女性でしたが、他評価にある態度が悪いということはなく、笑顔で親切にしていただきました。
上映本数少ないので、ちゃんと調べて行った方がいいです。
ただ星を1つ減らしてしまった理由が、においが気になりました。
古い建物だからなのか、トイレが近いからなのか…。その時だけかなぁ…私だけ??
鑑賞中も時々気になってしまいました。
ポップコーンを手作りで販売してるだけてあって、塩・バター醤油ともに美味しかったです!
ただ、客層があまりよくない印象を受けたので-1にさせていただきます…。
映画館の椅子が座ってると首や太ももが痛くなり映画に集中できませんでした。
お気に入りの映画館の一つ。
クチコミで気になっているような臭いは,
今はありませんよ。
コンセッションメニューも充実してきていると思います。
努力が感じられます。
最近のお気に入りは,コッペ。
カシスオレンジもおいしいです!
与次郎,ミッテ,ガーデンズシネマと
それぞれ個性があっていいと思います。
面白いです。
映画館不親切。従業員とろい。パンフレット等、グッズの在庫のあり、なしがレジで訊かないと分からない上に、一組の接客に時間がかかる。グッズ類は薄暗い中に少しあるだけで、何を取り扱っているのかも分からない。シネコンだからもってる場末の映画館って感じ。
ボヘミアンを最初に見ました。つまり、最近行き始めたばかりです。きれいだし、平日に行ける私に取って余り混んでいなく、落ち着いて観る事ができ、すごく気に入りました!
12日から公開のザ・バニシングも楽しみに行きますよ!!
メールで要望をお伝えしたところ、丁寧なお返事を頂きました。その丁寧さに驚き、そして感動しました。
要望は北山宏光さん主演の映画「トラさん」の上映希望でした。映画を見るのはいつもアポロシネマさんで、アポロシネマさんの雰囲気が大好きなんです。
残念ながら要望は叶わずでした。近畿以外の地域では、「トラさん~僕がネコになったわけ~」の上映が延長されたり、新たな劇場で上映が決まったりと盛り上がっています。アポロシネマさんに叶えて貰いたかった~!
でも、あの丁寧なお返事は忘れません。有難うございました!
映画の設備、環境は文句なく良いしスタッフの人たちも好印象です。
ただ作品によって吹き替え版が圧倒的なことがあり、せめて字幕版と半々にしてほしい。
とにかくレジ袋の音がうるさい。コンビニとマクドナルドの持ち込みが容認されており、異臭が充満することが多い。上映中のスマホ使用は当たり前の様で、ひどい客は通話している。マナーを気にする方は要注意。
映画のセレクションが微妙。
ボヘミアン・ラプソディーとかの上映延長するらしくて人気なくなってきたのに何故?と疑問だけど、それは良いとして、設備の古いところでライヴだ応援上映だと言われても気持ちが萎えます。
キャラメルポップコーンが他のTOHOと比べると味が薄い。
キャラメルがコーティングしてあるモノが少ないです。
ボラプ胸アツ上映参加してとても楽しかったよ。スタッフさんは皆優しいし語る会も盛況。
上映後のサプライズ?はアンコールあれば更に最高でした。
都会のシネコンとはまた違う手作り感満載の暖かい空間かな。
岡山にシネマクレールがあるのは本当にありがたい事です。
いつまでも続けて頂きたいです。
作品上映中、スクリーン前を何食わぬ顔で横切る人がいて、たいへん不快だった。
上映前にレジ袋の音が気になったりもした。
映画館に関してはゆったりくつろげて、満足です。
ただ、上映中のお客さんのマナーをもう少し徹底して頂きたいです。
最後尾の席だとすぐ後ろが扉なので人が出入りすると外の音や光で集中できない。