日時:5月28日
場所:スペースFS汐留
登壇者:ジェニファー・ピードン監督、リチャード・トネッティ(音楽担当)、南谷真鈴(冒険家)
世界の名峰に挑む登山家・アスリート達を迫った壮大なドキュメンタリー『クレイジー・フォー・マウンテン』が7/21(土)より新宿武蔵野館ほか全国順次公開することが決定した。本作の監督であるジェニファー・ピードン監督、音楽監督のリチャード・トネッティの来日を記念し、史上最年少で7大陸最高峰を制覇した現役女子大学生冒険家の南谷真鈴をゲストに招き、ミニコンサート付きトークイベントが行われた。
本作の監督を務めたジェニファー・ピードン監督と音楽を担当したリチャード・トネッティと史上最年少で7大陸最高峰を制覇した現役女子大学生冒険家の南谷真鈴をゲストの招き、ミニコンサート付きトークイベントが都内にて行われた。イベントは、上映前のミニコンサートと上映後のトークショーの二部構成で、第一部では、ピードン監督と本作の音楽を担当したリチャード・トネッティらによる簡単な挨拶の後、トネッティとオーストラリア室内管弦楽団団員のサトゥ・ヴァンスカによるミニコンサートが行われた。パガニーニ作曲(トネッティ編曲)24のカプリ―スより「カプリ―ス第24番 イ短調」が演奏されオーストラリアを代表する楽団のふたりによる美しいバイオリンの音色で感動に包まれるなか上映が始まった。
上映後の第二部では、ピードン監督と史上最年少で7大陸最高峰を制覇した現役女子大学生冒険家、南谷真鈴によるトークショーが行われ、ピードン監督が「皆さんありがとうございます。楽しんでいただけたことを祈ります」と挨拶。今までの山映画には過酷な挑戦を描く男子的なイメージがあるが、本作は情緒的で哲学的であるがその意図は、という問いに対し、ピードン監督は「今まで様々な現場で仕事をしてきたが、いつも紅一点だった。その時私は、女性視点で新たな作品が描けるのではないかと感じた。」と自身の経験が本作に影響していることを語った。そしてピードン監督は「音楽が映像を導いていく作品でもある」と付け加え、本作はクラシック音楽とのコラボレーションが魅力であることを強調した。
南谷は、本作の感想を「今までに登ったことがある山も出てきて思い出が蘇えりました!哲学的で普遍的な“なぜ人は山に登るのか”という部分が描かれていて、今までで一番惹かれる山映画だった」と語った。10代の頃らから既にモンブランやキリマンジャロを制覇している南谷にとっての山の魅力はという問いに「中高時代24時間ネットに囲まれた環境にいました。そこで、自分はちっぽけなものであると感じられる山は、心の山を超えるツールとして魅力的でした」とストイックな面を見せた。
本作には日本の山の映像も使われており、日本の山々が好きというピードン監督。実は北海道ニセコで合宿をして、編集を行ったそうで、ピードン監督は「私達はとにかくニセコが好きなの。オーストラリアにも沢山自然はあるけど日本の冬景色はとても魅力的!」と笑顔を見せた。南谷は今後の目標を聞かれ「私、実はヨットもやるんです。ヨットは私にとって山と同じで心の山を越えるもの。自然の中で自分がどんな精神状態になるのかもっと知りたい」と新たな挑戦を掲げた。最後にピードン監督が「忙しい毎日の中で自ら自然に行くことは大切。自分がちっぽけな存在だと感じることも悪くないことだと思うわ」と自然への愛を語った。映画『クレイジー・フォー・マウンテン』は7月21日より新宿武蔵野館他全国順次公開。