世界的作家・安部公房が仕掛けた罠に石井岳龍が挑む!安部公房の同名小説を石井岳龍監督が映像化した映画『箱男』が、2024 年 8 月 23 日(金)より全国公開が決定!
「砂の女」「壁」などその著作が世界二十数か国に翻訳され、今なお世界中に熱狂的な読者を持つ安部公房。生前はノーベル文学賞に最も近いとされ、日本が世界に誇る小説家の一人である。「箱男」は、安部公房が 1973 年に発表した小説であり、代表作の一つ。その幻惑的な手法と難解な内容の為、映像化が困難と言われていた。幾度かヨーロッパやハリウッドの著名な映画監督が映像化を熱望し、原作権の取得を試みたが、安部公房サイドから許諾が下りず、企画が立ち上がっては消えるなどを繰り返していた。
“あの”悲劇から 27 年―ついに今、我々は執念と奇跡を目撃する
そんな中、最終的に安部公房本人から直接映画化を託されたのは、『狂い咲きサンダーロード』(1980)で衝撃的なデビューを飾って以来、常にジャパン・インディ・シネマの最前線を走り、数々の話題作を手掛けてきた鬼才・石井岳龍(当時:石井聰亙)だった。安部からの「娯楽にしてくれ」という要望のもと、1997 年に製作が決定。石井は万全の準備を期し、ドイツ・ハンブルグで撮影を行うべく現地へ。ところが不運にもクランク・イン前日に、撮影が突如頓挫、撮影クルーやキャストは失意のまま帰国することとなり、幻の企画となった。あれから 27 年―。奇しくも安部公房生誕100 年にあたる 2024 年、映画化を諦めなかった石井は遂に『箱男』を現実のものとした。主演には 27 年前と同じ永瀬正敏、永瀬と共に出演予定だった佐藤浩市も出演を快諾。更に、世界的に活躍する浅野忠信、数百人のオーディションから抜擢された白本彩奈ら実力派俳優が揃った。
更に今年 2 月に開催された第 74 回ベルリン国際映画祭にてワールド・プレミアが行われ、因縁の地・ドイツに永瀬正敏、浅野忠信、佐藤浩市、石井岳龍監督が揃い、レッドカーペットや公式上映に登壇したことも記憶に新しい。ベルリン映画祭ディレクターに“今年一番クレイジーな映画”と言わしめ、27 年越しに完成された映画が遂にお披露目となった。
そしていよいよ本作の日本凱旋公開が 8 月 23 日(金)に決定した。
解禁されたポスタービジュアルでは、街中で箱の中に身を隠してひっそりと存在していた箱男が立ち上がり、こちらを凝視している。だがまだ彼の姿は謎に包まれたまま。今回解禁された予告編では、一部ではあるが、箱男が一体どのようなキャラクターなのか垣間見ることができるので、ぜひ味わって欲しい。永瀬正敏演じる「わたし」が箱という鎧をまとい、完全な孤立、完全な匿名性を手に入れて一方的に世界を覗き見、「箱男」になったと豪語する。だがそこへ箱男という存在を乗っ取ろうとするニセ医者(浅野忠信)や軍医(佐藤浩市)、そして謎の女(白本彩奈)までもが現れ、箱男を消し去ろうとする。ついに今、「本物」をめぐる戦いが始まるのだ―。箱男VS ニセ箱男、この光景を見ることができるのは、安部公房自身が望んでいた、「箱男」をエンターテインメントとして昇華させた石井岳龍ならではの演出の賜物であり、全貌は映画館で体験してほしい。
箱男はヒーローかアンチヒーローか。小さな箱の中で王国を作り、守られた状態で世界を一方的に覗く姿は、不確実性の中で揺らぎながら、小さな端末(スマホ)を手に持ち、匿名の存在として SNS で一方的に他者を眼差し、時に攻撃さえもする現代の私たちと「無関係」と言えるだろうか...。そして最も驚くのは、著書が発表された 50年前に安部公房は現代社会を予見し、描いていたということだ。
また、7 月 10 日(現地時間)よりニューヨークで開催される”北米最大の日本映画祭”、ジャパン・カッツにて「箱男」の出品が決定。さらに今回は映画祭側の強い希望により、石井監督作品「水の中の八月」(1995 年)も特別に上映されることが決まり、石井は「箱男」「水の中の八月」の両上映日に登壇予定。
----------------------------
(C)2024 The Box Man Film Partners