『20センチュリー・ウーマン』マイク・ミルズ監督 初オスカーノミネートの喜びのコメントが到着!!エル・ファニングが自身のインスタグラムで祝福のコメントを公開

第89回アカデミー賞において、『20センチュリー・ウーマン』で、マイク・ミルズが脚本賞(オリジナル)にノミネートされた。マイク・ミルズのオスカーノミネートは初となる。脚本と共に監督も務めたマイク・ミル...
第89回アカデミー賞において、『20センチュリー・ウーマン』で、マイク・ミルズが脚本賞(オリジナル)にノミネートされた。マイク・ミルズのオスカーノミネートは初となる。脚本と共に監督も務めたマイク・ミル...
『プラダを着た悪魔』(2006)で恋に仕事に奮闘しながら、人生で一番大切なことの見つけ方を描き、世界中の女性を夢中にさせたデヴィッド・フランケル監督の最新作『素晴らしきかな、人生』が、2017年2月2...
第20回山本周五郎賞受賞、並びに2007年本屋大賞2位に選ばれ、累計売上120万部を超えるベストセラー、森見登美彦著作の『夜は短し歩けよ乙女』(角川文庫刊)のアニメーション映画化が決定。京都を舞台に描...
『チェイサー』『哀しき獣』のナ・ホンジン監督最新作で、2016年カンヌ国際映画祭で上映されるや観る人を震撼させ、昨年韓国で観客動員数700万人に迫る大ヒットを記録した究極のサスペンス・スリラー『哭声/...
今なお愛され続けている不朽のディズニー・アニメーション「美女と野獣」を、主演にエマ・ワトソンを迎え、ディズニー渾身の実写映画として4月21日(金)に公開となります。 スケールやクオリティにおいて世界が...
2016年カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞した『Personal Shopper』(原題)が、邦題『パーソナル・ショッパー』として5月、TOHOシネマズ 六本木ヒルズほかにて公開することが決定し、ティー...
マーベル映画最新作、 “最後”のウルヴァリンをヒュー・ジャックマンが全身全霊で演じる『LOGAN/ローガン』の日本公開が、6月1日(木)に決定。合わせて場面写真も到着し、アメコミ映画の常識を大胆かつ過...
日本時間 2月27日(月)午前10:00~ WOWOWプライムにて、独占生中継される「第89回アカデミー賞授賞式」。1月24日(火)夜10:18(LA時間午前5:18)から、プレゼンターとしてブリー・...
鬼才健在をアピールした『ヴィジット』からわずか1年、M・ナイト・シャマランがさらなる衝撃を放つ!恐怖と緊張と興奮がスパイラルを織りなす、シャマランでなければ生み出すことができない強力なスリラー『スプリ...
2014年10月にリリースしたスマートフォン向けゲームアプリ「ねこあつめ」。庭先に訪れる猫たちをただただ眺めて楽しむゲームにファンが急増。人気は日本のみならず、世界に飛び火し、あの「CNN」でも特集さ...
傑作バトルアクション『キックボクサー』が28年の時を経て完全リブ―ト!映画『キックボクサー リジェネレーション』が2017年2月4日(土)に公開となる。オリジナル版で主演を務めた“最強の漢”ジャン=ク...
全世界累計2,300万部を超えるベストセラーコミック「黒執事」が待望の劇場版アニメーションへ!2008年にTVシリーズ第1作目「黒執事」が放送されて以来、その続編となる「黒執事Ⅱ」、さらには2014年...
人気SF超大作スター・ウォーズシリーズの最新作エピソード8が、このたび公式サイトにてタイトルが「THE LAST JEDI(最後のジェダイ)」であるとタイトルロゴとともに発表された。 シリーズとして...
世界の名だたる巨匠が師と仰ぐ黒澤明監督の1954年の代表作『七人の侍』。その舞台を西部開拓時代に移してハリウッドリメイクされた、1960年の名作『荒野の七人』。これら最高峰の名作の魂を受け継いだのが、...
彼らが選んだ-20年後の「未来」。世界中を熱狂させた『トレインスポッティング』再びー。 90年代ポップ・カルチャーの代名詞で社会現象まで引き起こした映画『トレインスポッティング』。その続編が20年の...