理髪店を閉めて恩人の出張散髪へ。大阪アジアン映画祭で受賞した「本日公休」

台湾の町外れの理髪店。ある晴れた朝、店主のアールイは店を閉め、あの人の髪を切りに行く--。第18回大阪アジアン映画祭で観客賞と薬師真珠賞(俳優賞)を受賞した「本日公休」が、9月20日(金)より新宿...
台湾の町外れの理髪店。ある晴れた朝、店主のアールイは店を閉め、あの人の髪を切りに行く--。第18回大阪アジアン映画祭で観客賞と薬師真珠賞(俳優賞)を受賞した「本日公休」が、9月20日(金)より新宿...
6月23日は「オリンピックデー」です。1894年に国際オリンピック委員会がパリで創設されたことを記念して制定されました。「オリンピックデー」には、スポーツを通して文化・国籍・友情・連帯感・フェアプレー...
中国公開時、わずか3日間で興収 40 億円を突破し、初週の興収ランキングで第1位を記録! その後もロングランヒットを飛ばし、世界興収 177 億円を打ち立てる快挙を成し遂げた話題作『ボーン・トゥ・フラ...
第二次大戦下に、イタリア海軍の潜水艦コマンダンテ・カッペリーニが沈めた敵国船の乗組員を救助した実話を基に描かれる、海の男たちの誇りと絆の戦争秘話 『潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断』が7月5日(金)よ...
石井裕也監督最新作『本心』が11月8日(金)に全国公開されることが決定。昨年10月公開の『月』が同年度の各映画賞を総なめにした石井監督が主演に池松壮亮を迎え、日本映画界を牽引する豪華実力派俳優陣集結の...
何故この残酷な世界で、出会ったのか? 山戸結希、松居大悟、三宅唱、岸善幸、箱田優子、藤井道人ら、数多くの監督の映画・ドラマ作品に助監督として参加してきた岩屋拓郎監督が、映画企画コンペにて本企画が新人賞...
アスミック・エース配給にて、あるた梨沙による同名漫画を原作とした映画『明日を綴る写真館』(原作:あるた梨沙、監督:秋山純、脚本:中井由梨子)が絶賛上映中。 ベテラン俳優たちの競演だけじゃない!若手気...
“世界とつながろうともがくときに感じる孤独”に共感するすべての人を癒す、不器用な大人のための物語。『スター・ウォーズ』シリーズのデイジー・リドリーが、主演・プロデュースを務めた映画『時々、私は考える』...
ウィル・スミスとマーティン・ローレンスが主演し、全世界のシリーズ累計8億ドルを突破しているバディ・アクション『バッドボーイズ』シリーズ。その最新作『バッドボーイズ RIDE OR DIE』(読み:バッ...
第二次大戦下に、イタリア海軍の潜水艦コマンダンテ・カッペリーニが沈めた敵国船の乗組員を救助した実話を基に描かれる、海の男たちの誇りと絆の戦争秘話『潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断』が7月5日(金)より...
F1の“帝王”と呼ばれた男、エンツォ・フェラーリの情熱と狂気に満ちた生き様を圧倒的熱量で描く衝撃の実話『フェラーリ』が7月5日(金)より全国公開。 この度、迫真の本編映像を交えながらアダム・ドライバ...
Amazonと東映による【推しの子】を実写映像化する共同プロジェクトが始動!この度、ドラマシリーズをPrimeVideoにて11月28日(木)21時よりプライム会員向けに世界独占配信、その続きとなる映...
過去の悲劇に囚われ、周囲との交流を拒絶して孤独に生きる男・ダルマが、悪徳ブリーダーの劣悪な環境から逃げ出してきたラブラドール・レトリーバーのチャーリーと出会い、反発しあいながら互いに愛情を育み、ともに...
韓国での公開初日から6日間連続で観客動員数第1位を記録!注目映画として人々の話題をさらった本作。同名タイトルの人気ウェブトゥーン原作のホラーを見事に映像化したのは、キム・ソンシク監督。数々の傑作を世に...
人類最大の偉業といわれるアポロ 11 号の月面着陸。その歴史的瞬間はテレビで全世界に生中継され、人間が<リアル>に月の上を歩く映像を見て興奮し胸を熱くした。しかしその後、その映像や写真は実...