エディ・レッドメイン×フェリシティ・ジョーンズが再タッグ!『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』来年1月公開決定

2015年、アカデミー賞をはじめ各国の賞レースを席巻し、映画ファンを熱狂させた『博士と彼女のセオリー』。その主演コンビ、フェリシティ・ジョーンズとエディ・レッドメインが、『THE AERONAUTS(...

2015年、アカデミー賞をはじめ各国の賞レースを席巻し、映画ファンを熱狂させた『博士と彼女のセオリー』。その主演コンビ、フェリシティ・ジョーンズとエディ・レッドメインが、『THE AERONAUTS(...

日時:11月29日(金)18:30~19:00 登壇:杉野遥亮/福原遥/江野沢愛美/朝倉加葉子監督 場所:TOHOシネマズ日比谷 スクリーン12 漫画アプリ「マンガボックス」で連載されるや...

第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品、ヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督最新作『読まれなかった小説』が、新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか絶賛上映中だ。 膨大な台詞と豊かな映...

映画を超えた史上空前のエンターテイメント「スター・ウォーズ」がついに完結─。1977年に『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』が全米で公開されてから今年で42年。永きに渡り紡がれてきた伝説と...

朝ドラを経て今や国民的人気女優となった広瀬すずがコメディ映画に初挑戦!堤真一、吉沢亮という豪華キャストが集結した『一度死んでみた』が、来年3月20日(金・祝)より公開。 SoftBank「白戸家」シリ...

『ジェラルドのゲーム』(2017)でメガホンを取ったマイク・フラナガンが務める。最高傑作『シャイニング』の新たな恐怖を描き、11月8日に全米公開され大ヒット、日本でも試写会でいち早く鑑賞した人の中から...

トロント国際映画祭を始め、ローマ映画祭&テルライド映画祭&ニューヨーク映画祭などで高く評価され、当時の犯罪映画を彷彿とさせる古典的なスタイルで、今の社会問題にも繋がる現代的なテーマを描いたアメリカン・...

アメリカで10月25日にリリースされた、カニエ・ウェストの最新アルバム『ジーザス・イズ・キング』。全米アルバム・チャート(11/9付 Billboard 200)で初登場1位に輝き、9作連続全米1位と...

原作は、水城せとなによる漫画「脳内ポイズンベリー」。一人の人間の頭の中で擬人化された5つの思考が“脳内会議”を繰り広げるというラブコメディで、ユニークな着想は大きな共感を呼んで読者の心を鷲掴みにしてき...

「あさってDANCE」「BLUE」「ありがとう」などで熱狂的なファンを獲得し、連合赤軍をモデルにした「レッド」で文化庁メディア芸術祭漫画部門の優秀賞を受賞した山本直樹。数多くの映像化作品もあるこのコミ...

映画を超えた史上空前のエンターテイメント「スター・ウォーズ」がついに完結──。1977年に『スター・ウォーズエピソード4/新たなる希望』が全米で公開されてから今年で42年。永きに渡り紡がれてきた伝説と...

『IT/イット』の巨匠スティーヴン・キングが、2013年に発表した小説を基に、ユアン・マクレガーが幼い頃壮絶な惨劇を生き延び、大人になったダニーを演じる『ドクター・スリープ』。監督&脚本をNetfli...

今年で生誕110年を迎え空前の盛り上がりを見せる昭和の文豪・太宰治。彼の未完の遺作「グッド・バイ」が、喜劇として生まれ変わり、『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~』のタイトルで2020年2月14日(...

日本・カザフスタン合作映画『オルジャスの白い馬』が、2020年1月18日(土)に新宿シネマカリテほか全国順次公開となる。主演を務めるのは、若手実力派俳優である森山未來と、『アイカ(原題)』で2018年...

10周年を迎え、いまなお愛され続ける映画『サマーウォーズ』が4DX版で2020年1月17日(金)全国公開することが決定! 映画『サマーウォーズ』は『未来のミライ』(2018)で米国アカデミー賞にノミ...