二ノ宮隆太郎監督&光石研主演「逃げきれた夢」、カンヌ映画祭ACID部門に出品! “九州弁がカンヌに轟く快感”

俊英・二ノ宮隆太郎監督の商業デビュー作かつ光石研12年ぶりの映画単独主演作であり、人生のターニングポイントを迎えた中年男が新たな一歩を踏み出すまでを描く「逃げきれた夢」が、第76回カンヌ国際映画祭...
俊英・二ノ宮隆太郎監督の商業デビュー作かつ光石研12年ぶりの映画単独主演作であり、人生のターニングポイントを迎えた中年男が新たな一歩を踏み出すまでを描く「逃げきれた夢」が、第76回カンヌ国際映画祭...
累計発行部数650万部を突破した、「ヤングチャンピオン」(秋田書店)連載中のヤンキー漫画「OUT」が待望の実写映画化。監督・脚本は『ドロップ』で大ヒットを打ち出した品川ヒロシ。原作は、品川ヒロシの中学...
世界中に衝撃と感動を巻き起こした『アベンジャーズ/エンドゲーム』(19)をはじめ、破格のメガヒット超大作によって次々とエンターテイメント史を塗り替えてきたマーベル・スタジオ。ジェームズ・ガンが贈る最新...
テレビ東京が民放初の試みとして乳幼児向けに制作し、現在放送中のテレビ番組「シナぷしゅ」(毎週月曜~金曜朝7:30~8:00放送)が初めて映画化!赤ちゃんの映画館デビュー“にゅうシネマたいけん”を応援す...
はじまりは、アイナ・ジ・エンドの心惹きつけられる歌声と岩井俊二の出会い。岩井俊二監督最新作の音楽映画『キリエのうた』が 10 月 13 日(金)より全国公開することが決定しました。 人気絶頂!アイナ...
リーアム・ニーソンが主演を務める、マーティン・キャンベル監督最新作『MEMORY メモリー』が、5月12日(金)より全国公開。 この度解禁となったのは、リーアム・ニーソン演じる殺し屋の記憶障害を感じ...
大ヒットを記録した前作『映画刀剣乱舞-継承-』(2019)から4年―― 戦いの舞台を<現代>へと変え、スケールアップした『映画刀剣乱舞-黎明-』が絶賛公開中。 この度、本作のメイキング映...
多くのヒット小説を生み出してきた小説サイト「野いちご」で連載され、第1回野いちご大賞を受賞した、汐見夏衛による「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」(スターツ出版 刊)。丁寧に描かれた登場人物の心...
世界的再評価の機運が高まっているドイツの映画作家、ウルリケ・オッティンガーの〈ベルリン三部作〉が、8月より渋谷ユーロスペースほかで全国順次公開。ティザービジュアルが到着した。 ニュー・ジャーマン...
「村」という閉ざされた世界を舞台に、そこで生きる人々のきれいごとだけでは生きていけないリアルな姿を、圧倒的な映像美と世界観で描き、同調圧力、格差社会、貧困、そして道を誤ったら這い上がることが困難な社会...
2014年1月より4シーズンに渡りテレビ朝日系列で放送されたドラマ「緊急取調室」。可視化された特別取調室で厄介な被疑者と対峙する、捜査一課の取調べ専門チーム「緊急事案対応取調班=通称・キントリ」。長き...
平尾アウリの累計100万部超えの大人気コミックが映画化。『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』が5/12(金)より全国ロードショー。 この度、主演の松村沙友理らキャスト勢揃いの完成披露上映会を開...
2022 年カンヌ国際映画祭 国際映 画批評家連盟賞受賞『THE BLUE CAFTAN』(英題) の邦題を『青いカフタンの 仕立て屋』とし、6月16日(金)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野...
辿り着いたのは、6500 万年前の地球 地球(ここ)にいたら、命はない。 アダム・ドライバー主演、『クワイエット・プレイス』の脚本家による脚本・監督、『ドント・ブリーズ』のサム・ライミ製作で贈る S...
2016 年に PlayStation® Vita 向けソフトとしてオトメイトより発売されたラブ×サスペンスアドベンチャーゲーム「Collar×Malice」が満を持して劇場版アニメとして前編 5 月...