ふとした事がきっかけで見えてくる夫婦・家族の様々な問題『妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ』ビジュアル続々解禁

映画界の巨匠・山田洋次監督が国民的映画「男はつらいよ」シリーズ終了から20年の時を経て作り上げた、ファン待望の喜劇映画「家族はつらいよ」。第1作は「熟年離婚」、第2作では「無縁社会」をテーマに日本中の...
映画界の巨匠・山田洋次監督が国民的映画「男はつらいよ」シリーズ終了から20年の時を経て作り上げた、ファン待望の喜劇映画「家族はつらいよ」。第1作は「熟年離婚」、第2作では「無縁社会」をテーマに日本中の...
人気映画『トゥームレイダー』のリブート版として、アリシア・ヴィキャンデルが主演を務める『トゥームレイダー ファースト・ミッション』が2018年3月21日に全国公開いたします。 この度、本作の日本語吹き...
“おもちゃの世界”や“モンスターの世界”など、これまで誰も観たことがない世界を舞台に数々の感動的な物語を生み出してきたディズニー/ピクサー。陽気でカラフルな“死者の国”を舞台にした大冒険を描く最新作『...
『ミッドナイト・イン・パリ』では1920年代黄金時代のパリへ、『カフェ・ソサエティ』では1930年代のハリウッドへと観客をタイムトリップさせたウディ・アレン監督の最新作、「Wonder Wheel」の...
昨年12/23に公開され、驚異的なリピーター率と熱狂的な口コミにより大ヒットを記録している『勝手にふるえてろ』。メイン館である新宿シネマカリテにて、歴代興行収入を更新し、1位となった。23回鑑賞という...
1秒も目を離せない先読みできない展開。映画全編に緻密に張り巡らされた伏線の先に待ち構える、驚愕の結末。「教団X」で知られる芥川賞作家・中村文則による同名小説を映画化した『去年の冬、きみと別れ』が、3月...
2013年から2017年にかけ講談社「別冊フレンド」で連載された、南波あつこによる人気コミック『青夏Ao-Natsu』。この度、本作の映画化&キャストが大決定!W主演を務める葵わかな・佐野勇斗のほか、...
見た目は頬ずりしたくなるキュートな赤ちゃん、でも中身は人使いが荒く口の悪いおっさんが、弟として家にやって来たら...!?世界中を笑顔にし、とびきり楽しく、そして最後はポッと心を温かくする“おっさん赤ち...
日時:3月5日(月) 場所:ユーロライブ 登壇者:松崎健夫(映画評論家)、中井圭(映画解説者) 第90回アカデミー賞で4部門にノミネートされ、3月5日(日本時間)に行われた授賞式で、ジェームズ・...
「政界一の嫌われ者」から「伝説のリーダー」になったウィンストン・チャーチルを描いた真実の物語『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』(3月30日(金)TOHOシネマズ シャンテほか全国...
第90回アカデミー賞で、チリ映画『ナチュラルウーマン』が外国語映画賞を受賞した。セバスティアン・レリオ監督は、受賞スピーチで「本当にありがとうございます。素晴らしい贈り物です。アカデミーの皆さんありが...
ぎっしりと報道陣が詰めかけたアフレコ会場に姿を現したメイプル超合金の2人は、PPDC(環太平洋防衛軍)のロゴがあしらわれた特製ジャンパーを着てサングラスをつけ誇らしげに登場!カズレーザーさんは「我々”...
『96時間』の絶対的アクションスター、リーアム・ニーソン×シチュエーションスリラーの名手『ロスト・バケーション』のジャウマ・コレット=セラ監督、再集結!『アンノウン』『フライト・ゲーム』『ラン・オール...
2010年『怪盗グルーの月泥棒』から、2017年『怪盗グルーのミニオン大脱走』まで、計8本が全世界、そして日本で公開され、世界累計興収57,5億ドルを記録するなど多くの方に愛されております。そして、い...
全世界で空前のメガヒットを記録し、映画史にその名を刻む超人気シリーズ『ハンガー・ゲーム』のフランシス・ローレンス監督が、ジェニファー・ローレンスと再びタッグを組んだ映画『レッド・スパロー』が3月30日...