ジャンパー:P.N.「えみ」さんからの投稿
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2008-04-09
時間の無駄…
時間の無駄…
純粋、ゆえにそれは時に残酷で。
危うい青春のきらめき。胸がつまる。泣けてくる。
「同性愛」が絡んできますが、「ボーイズラブ」の映画ではなく、これはあくまで青春と孤独を描いた映画です。
もはやハビエル・バルデム1人舞台..コーエンのお二人もヤラレまくったのでしょうзいつもは途中で寝る親父も珍しく最後までハマッテますた★むしろ「no country for old men」ソノ心は親父の世代にこそ伝わるのかな、と。近年の板尾の笑い的な絶妙なタイミングゥ!!の数々に真の映画人のサムライ魂を観たって気分で劇場を後にしました♪しっかしヤケに犬が死ぬなぁ..南部きょわい(汗)
お母さんが昔原作を読んでいたらしく、去年見に行きました。
ペベンシー兄妹があるお屋敷でかくれんぼ中、ルーシーが入ったタンスの向こうには雪が1面に広がったナルニア国…。
感動もの\(^_^)(^_^)/
美しい兄妹愛を感じたい人はどうぞ。
今年「カスピアン王子の角笛」が公開されると聞いて思い出しました(*^∀^*)/
『犬のえいが』、『さよならクロ』、『クイール』、『マリと子犬の物語』など数多くの犬の映画を観てきましたが、この映画が最高であるとはっきり断言できます!!
映画にだけ興味があって、犬そのものには興味がなかった私ですが、この映画を観て初めて犬を飼ってみたくなりました。これから犬を買う皆さん、すでに犬を飼っている皆さん、是非飼い犬には10の約束を覚えさせましょう!!
サスケ~、最高!!水月アンタ、最低・・・。サスケが「お前ら、オレに殺されたいのか?」って言う所がたまんない
やっべーほどスッゲー興奮する!!!
マジ最高!!!
ゴリさんぴったり、はまり役。おじいちゃんが、「血ー吸うたろか!」って言う気がした。尾崎の15の夜最高。
ぼくちゅう見ました
いい味出してました(笑)
700日戦争2も作って下さい
あの手持ちブレ撮影に酔いました…。じっくり恐怖を味わいたかったんですが直視しているのが辛く厳く苦痛でした…。
ブレを控えたバージョンがあったらもう一度観たいです。
通君も他の出演者も 皆演技最高です。
続編やったらいいなぁ♪
後半部分の説明がはしょりすぎてて、よくわかりませんでした。
前半は楽しかったんですが…あのままのクオリティで進んでいただきたかった。
泣かせようとしている感じが見え見えで…もう少し、自然に作ってほしかったです。
キー坊はかわいかったです♪
母校の校舎が出ているとモト担任の先生に教えて頂き見にいきました。笑い有り挫折有りそして感動あり!学生から社会人まで楽しめる映画です。オススメ
これは酷い
ノーフィクション(笑)
是非続き作って欲しいです☆映画の中でジゼルがダンスしてるので思わずこっちまで踊りたくなっちゃいました♪ドレスも凄く素敵でした★突っ込みどころがいっぱいあって映画の後に友達と映画の話が盛り上がりました☆オチはディズニープリンセスなのにこんなんもあり??と思いましたがこういうオチ嫌いじゃないので良かったと想います☆何回でも観たくなるような映画です☆この映画のお陰で凄くハッピーな気持ちになれました♪
話題性やCM等に惹かれ、かなり期待をして観に行っただけに少し残念でした。手法は確かに面白いですし、かなり恐怖を感じますが、パニック映画なだけに、ストーリー性はどうしても希薄に感じられました。映画というよりはアトラクション的な要素が強いです。
ハラハラドキドキしました!私は原作を少し読んでいて話が分かる所もあったけど、映画オリジナルキャラの詩織が可愛かった\(・∀☆)
詩織がライトの為に死んだと思ってたシーンもライトの策略と知って驚いた(汗)気になるのはLとライトの対峙シーンの後!
絶対Last neme見ます
ゴジラみたいなやつが暴れまくる映画です
見終ったとき…。
何故かホロリとクるモノがありました。
あまりにも予想外の展開に段々犯罪者(?)に染まるライト……。Lの頭脳やミサのライトへの一途さが面白かった( ^_^)/
次はDVDで見たいな~
色々楽しめることを考えて仕事にも元気で行くことあと、目標にむかって頑張る事かなぁ~