映画感想・レビュー 2405/2604ページ

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア):P.N.「羞恥心」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2008-05-06

5月6日に観てきましたが、今まで一番わかりにくいよ。子供向けのはずが、大人向けの内容でした。
親子が感想を語ってましたが、「あの内容じゃ大きい子供向けで、小さい子供には理解出来ないよねぇ」と語ってました。確かに内容が難しく分かりにくい。小さい子供でも理解できる内容に制作してほしい。コナン含む少年探偵団は小学一年生なんだからさー。

あの空をおぼえてる:P.N.「ぴよひこ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-05-06

久々に映画見て泣いてしまいました。息子のえいじ君の強いこと強いこと。幼いのに自分も辛いのに両親を気遣って我慢して…、そんな子が自分が悲しんでもよい雰囲気であることを察して、家族の中で子供に戻る瞬間がたまらなくて涙を抑えることができませんでした。泣ける映画です。

最高の人生の見つけ方:P.N.「ナポリ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-05-06

話のあらすじはほとんど見なくても分かる。でも、ジャック・ニコルソンの病人の演技は素晴らしい。モーガン・フリーマンも老いた感じがとても感じられた。最後までリストにチェックラインをいれられた時切なく思った。

少林少女:P.N.「さばイチゴ」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2008-05-06

こんなヒドい映画にしちゃっちゃ~頑張った(らしい?)コウさんが大変気の毒(-ε-)p
笑いのセンスが全くないし、ラクロスとのコラボの妙の感動もなし。

砂時計:P.N.「ドラマ大人の大悟から」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2008-05-05

砂時計の杏と大悟ゎ、ドラマと同じキャストの方が、よかったと思いました(夏帆ちゃんゎ、大ファンなのですがぁ。。。)
特にドラマの中高生時代の杏と大悟と大人の杏と大悟(特に×02大人の大悟)がよかったデス。。。
ちょっとガッカリカモ。。。

最終更新日:2025-10-12 11:00:02

広告を非表示にするには