スカイ・クロラ The Sky Crawlers:P.N.「ぽん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2008-08-19
私はこの映画はよかったと思います!
戦闘シーンはとにかく目がくぎ付けでした(笑
この映画は見る人によって感じ方が違うと思うけど、私は映画を見てなにかが変わったと思ぃます。
私はこの映画はよかったと思います!
戦闘シーンはとにかく目がくぎ付けでした(笑
この映画は見る人によって感じ方が違うと思うけど、私は映画を見てなにかが変わったと思ぃます。
最近、オリジナルの映画て少ない。原作がドコかにあってリメイクとかもする。歌でいうカバーなんだろうけど、そういうので当たるのは個人的に悲しい。けど案パイであるがゆえに制作サイドも投げやりにみえるのは気のせいか。少なくとも、冒険するのが映画だと思っていました。
DVDで見ました。楽しみにしてたのに少し残念。原作と比べるとやっぱり劣ってると思います。まず配役が変。原作からすると、木場は阿部さん、榎木津は堤さん、京極堂(中禅寺)は椎名さんの方がイメージ合ってる気がしますが…。宮迫さんは鳥口役の方がよかったんでは…?やっぱり映画化すると原作と変わってしまうのは仕方ないのかも。
絵本のような色彩がよかったです。4歳のうちの子どもが、目をキラキラさせて観てました。途中、笑ったりハラハラしたり…子どもの視点で見たら、とってもおもしろい映画だと思いますよ!
最後みんな笑顔で踊ってたのがかなり面白かったです( ̄▽ ̄)
最初にCMで題名を見た時はジョーカーがダークナイトだと思っていたけど映画を見たら最後のほうにバットマンが暗黒の騎士だ。ということがわかってよかった。
内容もわかりやすくてとてもはまった。
DVDがでたらかならず買いたいです。
ハラハラドキドキ!でも目がはなせない。てゆーかプリン食べたくね?
あれだけ複雑な原作をよくまとめたとは思ったが、ガルシア=マルケス特有の毒までは、やはり表現できていなかった。おとぎ話をリアルな映像にすることの難しさを痛感した。
とても感動しました!
うーん、最後が何を持って幸せなのかが読みずらく、前後半の面白さが損なわれました。大竹さんの演技は流石でした。
おもしろい!
根岸くんの
甘い甘い甘いうた
よかった*
レイチェルが出演してない事でハムナプトラではない違うアドベンチャー映画に見えた…
と言うか違う映画だ
内容もキャストも素晴らしかったです!時代劇というと血なまぐさい殺し合いをイメージしがちですが、この映画はまさに人間ドラマですね。キャストの俳優さん全てが人の生き様を出すに相応しい映画の魅力を引き出していました。私的に富司さんの演技が一番魅力的でした。時代劇に興味がない方でも、間違いなく感動できると思います。
戦闘機での戦闘シーンは迫力満載で、現実味があった。キルドレの苦悩が心底伝わる丁寧な描写や表現力がよかった。
笑いだけでストーリーは滅茶苦茶。単純なお笑い映画として見れば、面白いです。アクションや社会性には興味を持たない方がいいかも。
コッポラらしいロマンチックな世界が思ったより、薄くて…、今までの世界感を期待したら…かも
まじで小栗旬かっこいい
最強旬 最高旬
ジブリっぽい作品。今までに以上に突拍子もないストーリー展開。おかしな点はいくらでもあるけど、そんなことどうでもいいって気にさせる。
子供の頃読んだ絵本のような話
とにかく、ポニョがとても可愛かった。最初から最後まで、ハラハラドキドキの展開に目がはなせませんでした。
ラピュタなどを見てるせいか、期待しすぎた。
かなりの矛盾点とかあったし。
子供には見せなくて正解だと思う