評価
★★★★ ☆
投稿日
2008-09-18
何も考えずバカになりたい方には超オススメ。原作とは違うけど楽しめる。資本主義の豚&クラウザーさんの下ネタ伝説ないのガッカリだけど実写でやって笑えるか?だから○。あのオゲレツマンガを上手くアレンジしたと言う感じ。気にせず声出して笑えるのも◎。DMCの曲フツーにカッコいい。松雪→社長、秋山→カミュ、大倉&岡田→DMC信者、い~感じでスパイス効いてます!まだ見てない方は一刻も早くGO TO DMC!!
評価
★★★★★
投稿日
2008-09-18
さいこーでした!ひさしぶりに映画館で泣いて、わらいました(ノ><)ノ私もあの絵本が欲しいです!
評価
★★★★★
投稿日
2008-09-18
涙腺決壊。・゜・(つД`)・゜・。
本当にオススメです!!!
評価
★★★★★
投稿日
2008-09-18
久しぶりに、いい映画を みましたここ 2ヶ月位 何 これ・・と思うようなの ばっかりでしたからね。
評価
★ ☆☆☆☆
投稿日
2008-09-18
原作者の独りよがりで、妄想的な自慢話でしかないですね。映画はそれを美しく表現しすぎです。
評価
★★★★★
投稿日
2008-09-17
私はこの映画を観て感動ね涙と笑いで時間が経つのを、忘れてしまいました!原作もずっと読んでいたのですが、出演者の方々が、コミックに忠実だったので、大変楽しませて頂きました!
早く3作目が放映されて欲しいと思います!
新春やGWにシリーズ化されれば、目玉映画になること間違いなしだと思います!
評価
★★★★ ☆
投稿日
2008-09-17
ここのレビューを読んでから観に行きました。最初から覚悟していたからか解りませんが、面白かったです^^ラストも納得。どちらかと言えばもう少し続いても良いような気がしましたが、無難なハッピーエンドって感じでした。大人の理屈を捨てて、からっぽになって観たら楽しめると思います。色々考え出したらキリがないし疲れるし´`私はポニョもありだと思います。
評価
★★ ☆☆☆
投稿日
2008-09-17
最初はめっちゃつまらんくて、早よ終わって欲しくてイライラしながら観てました(笑)ごちゃごちゃし過ぎやし、中途半端な感じで「映画」として観れませんでした…が、根性で最後まで観たら面白いシーンもあったし、泣けるシーンもありました^^見終わった後は「良い話やなあ」と思いました。…それだけですが´`なので、星2つ!
評価
★★★★★
投稿日
2008-09-17
アヤカ・ウィルソンちゃんカワイイです☆それに、説明と同じく、極彩色の空間!カラフルなものが大好きな私にはたまりません。ストーリーのもとになっている本が欲しいです!
評価
★★★★★
投稿日
2008-09-17
こんな素晴らしい映画に出会えるとは思ってもいませんでした。
もっとこういった素晴らしい邦画が増えてほしいです。
私の中ではアカデミー賞です。
評価
★★★★★
投稿日
2008-09-17
原作も読んでたので、迫力も演技もど真ん中的中でした\(^O^)/
確かに一部だけじゃわからないかもしれないけれど、楽しめなかった人は二・三部まで観れば納得行くと思います(・∀・)ノ
評価
★★★★★
投稿日
2008-09-17
前評判が悪かったので期待してなかったけど、かなりおもしろかった。わかりやすかったし、明るかった。
評価
★★★ ☆☆
投稿日
2008-09-17
おもしろかったけど、原作読んでないと意味不明な箇所が何個かあった。飛ばしすぎな部分もあったし、ちょっと長かった。でも、映像に迫力があったし、オッチョが原作通りな雰囲気でよかった。
評価
★★★★★
投稿日
2008-09-17
素晴らしいの一言です。
エンターテイメントとしても素晴らしい。
何度も見たい。
評価
★★★★★
投稿日
2008-09-17
何度も泣いてしまいました。でも、ただ悲しいだけじゃなくて笑いを散りばめてあったり、考えさせられたり。見終わって、良い映画だったなぁと、じんわり心に染みてくる、そんな映画でした。
評価
★★★ ☆☆
投稿日
2008-09-17
評価できます。頑張りました。演出も編集もなかなか気が利いていて退屈しません。
評価
★★★★★
投稿日
2008-09-17
座席も埋まり、開場前から長蛇の列。ロングランで集客も期待出来る秀作です。重くなりがちなテーマですが、時々沸き上がる笑いが更に映画を良質なモノにしてくれます。山崎,本木の御遺体への真摯な対応、魅入る様な手際も美しい。山田辰夫、笹野高史らの演技も良いです。昔のジョニー・ディップの様にクセのある、ちょっとマイナーな作品に出演する事の多い本木雅弘ですが、もっともっとスクリーンで露出して欲しいです
評価
なし
投稿日
2008-09-17
精神年齢中学生までの映画と私は思いました。
オリジナリティ0
演出の面白さ0
役者大根
スピンすりゃいいってもんじゃないよ(-_-;)
評価
★★★★ ☆
投稿日
2008-09-16
久しぶりに本格的なアクション映画でした。モーガン・フリーマン、アンジーが脇を固めて、ジェームズ・マカボイ堂々の主役。ナルニアの山羊男?に純文芸作品の「つぐない」と演技の幅広いし、巷で人気のシャイア・ラブーフより本格的で好きです。映像もある意味マトリックス初見参の時みたいなインパクトあります
評価
★★★ ☆☆
投稿日
2008-09-16
二度目の鑑賞に行ってきました。再度観ても評価が全く変わらないのもめずらしい。『死霊のえじき』よりも『サンゲリア2』のリメイクって感じ。ゾンビDJも出てくるし。でも、同じなるならフルチのサングの方がいいなあ。いずれにしても『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』が待ち遠しい!
全52125件、2326/2607ページ