映画感想・レビュー 2237/2567ページ

劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!:P.N.「まなな」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-01-02

良かったです!大迫力でした!
絆の大切さを教えてもらったような気がします。
人間も妖怪も、独りでは生きられない。
互いを思い合うあたたかい存在なんだと思いました。
閻魔大王が最後のほうで、人間に向けて発信したと思われる言葉が忘れられません。

赤い糸:P.N.「さはら砂漠」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2009-01-02

全く泣けない。
作者の自慢話にしか聞こえず、何が伝えたいかも謎
原作も不幸のオンパレードにしか見えずさらにしつこい。
ケータイ小説のよさがつかめません

地球が静止する日:P.N.「これは酷い」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2009-01-02

最後までずっと面白くなかったです(^ω^;)

神話と繋げればかっこいいとでも思っているのかしら
中学生が書きそうなシナリオでした…

キアヌが人類に何か希望を見いだしたみたいだったけど
それも見ていて違和感ありまくり
これじゃあ地球はまた破滅に向かうわ/(^o^)\

エコを訴えているつもりなのかもしれないけど
具体的に何も伝わってこないし…

キアヌが死ぬほど好きじゃない限り観ないほうがいいです。

アラトリステ:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-01-02

「三銃士」路線の冒険ロマンではなく、シリアスな男の一生物だった。「宮廷画家ゴヤは見た」にやや雰囲気が近い。
主人公は剣士のわりに熟慮型なので、剣術シーンが多いにも関わらず、静かに淡々とストーリーが進んでいく。内面描写がほとんどないので、情熱的なはずの恋愛描写のノリが悪かった。
しかし華やかさよりリアルさを追求した戦闘シーンは見ごたえがある。

スカイ・クロラ The Sky Crawlers:P.N.「みーすけ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2009-01-02

時間をゆっくりと描く感じは魅力的だが内容はよくわからなかった。劇場内にも首をひねっている人を何人か見掛けた。なにより女性キャラクターの顔が可愛くも美しくもなく魅力がない。男性キャラも似たような雰囲気でわかりづらい。それも伏線と思われる箇所もあるがわかりづらい。戦争の悲惨さみたいなものを訴えたかったと解釈しているが非現実的な所も多々あり、漠然としすぎていて深みを感じなかった。

ザ・マジックアワー:P.N.「みーすけ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-01-02

レトロなセットが洒落ていて個性的。佐藤浩市と西田敏行のかけあいの面白さに思わず声を出して笑った。しかし様々な危機を運と偶然で乗り切るのだが回数多くかなり強引で後半は疲れた。深津絵里の悪女も期待したほど魅力なく見ていて苦痛。妻夫木はソツがなく印象が薄いかも。佐藤の「主演作品」は泣いた。笑いあり涙ありで見て損はないが一回で満足する感じの作品。

赤い糸:P.N.「里桜」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-01-02

前に友達が小説を持っていて
その時は
さらっとよんだだけだけど
ドラマも見てぁあ映画もやるんだと思い
映画をついに!!
見に行きました!

あんまり興味は無かったけれどすごい泣きました
そぉゆぅ系のはすぐ泣いちゃう
逆に一緒に行った子
全然泣いていなかったけど
でも映画を見終わった後
すごい心に残るわぁ~と
いってぃました

最高です!
次々展開してるのが
面白い

最終更新日:2025-05-19 16:00:01

広告を非表示にするには