ハンサム★スーツ:P.N.「はぁる」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2009-11-15
もうヤバいくらい面白い(≧▽≦)
是非オススメ(・ω・)/
もうヤバいくらい面白い(≧▽≦)
是非オススメ(・ω・)/
うちは友達と見に行ったんだけどちょっと怖かったヾ( ´ー`)
友達は泣いてたけど
どこが泣けるか分かんなかった(笑)
でも良かったと思います
予告編以上の映像を期待します!もちろん、ドラマ部分でも感動を。
役者さんの演技、音楽がとにかく渋い!でも、野村裕人さんのクセのあるしゃべり方(わざと?)は、変でした。ストーリーは展開が早く、2転3転して難しく感じました。こんな事って本当にあるの?という話でした。全編ほぼシリアスで、引き込まれました。なんと、松ケンさんがでます!
3D版を観ました。映像はわざとらしくない表現で、それなりによかったです。吹き替えも問題なしでよかった。ただ、ストーリーは子供向けなので大人にはイマイチ。まあ3D映画楽しむにはいいと思います!正直言うと、本編前の「アバター」の3D予告編に驚愕しました(笑)。
相変わらずの宮藤官九郎ワールド楽しませてもらいました
映画の内容上仕方ないと思うのですが笑いの要素が舞妓はーんより少なかった気が
笑い重視の私には少し物足りない。
あといつもより黒い世界観が出てました。見てのお楽しみです
全く面白さのカケラもありませんでした!!!
音がでかいだけ
心が穏やかな気持ちになりました。
感動しました。ありがとう
怖いというより、ホラーはこんな感じで楽しむもんでしたよねと制作者から説明?されている気がしました。主人公の愚かさは普段の私たちにも身に覚えがある感じで意外に教訓めいていました。
頻繁に ウッププ と吹き出してしまうような場面があり、下町的な喜劇映画ではあるが
気付くと目頭が熱くなっていた。
いしだあゆみの意外な役どころも笑える。
そして笑顔を絶やさず生きて行く事は難しいのだと思った。
劇中の阿部サダヲのように発散できる場所があれば別だが
(笑)
エンディングで流れていたいきものがかりの曲も良い感じだ 。
ワインは飲みたくなるがそれ以上でない映画。よほど暇なら見たら。私自身もワイン買ったからワインを買う言い訳作りに丁度いいけど。
満島ひかる目当てで見て、西島君の素晴らしさを感じながら終わりました。
本当にリハの映像だけなんですね。個人的には親密だった人などのインタビューとかが少しはあると思ってたので…。
ただ延々とリハを見せられてる感じでした。
確かにかっこよかったけど後半は飽きた。
松本清張&昭和30年代舞台と、 広末&中谷という女優陣が
どう溶け込むのかと思ったけど、
これが意外にしっくり。
新鮮でした。
重くなりすぎず、かといって
チープでもなく、バランスとれた作品です。
最後はまくりあげた感ありますが、かなり見いってしまいました。
広末目当てでしたが、実は木村多江がいい味だしてます。
頑張ってるね☆
今日、観て来ました。ポムネンカ達人形の、動きがとっても可愛いくて、出て来る物全て見逃したくないという感じです。一つ一つ丁寧に撮られていて、素晴らしかった。 ワクワク、ハラハラ、ドキドキもあり、大人も子供も楽しめる作品です。絶対オススメ。また観に行きます。
阿部サダヲさんの良さは言うまでもないですが、竹内結子さんがとってもカッコよくて益々ファンになっちゃいました。個人的には笑い所より泣き所のが多くていい意味で裏切られました。もう一回観たいしDVDも絶対買いたいと思います!
DVD見た…………
つまんないの一言
ヤバヤバ怖い~~~~~~~