映画感想・レビュー 1860/2614ページ

ペントハウス:P.N.「ゆっき~」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2012-02-05

おバカな笑える作品だと思っていたら、正統派の真面目な面白さでした。
ベン・スティラーが苦手なので、二時間アップで見るのが辛かったけど(笑)・・・
ドキドキものでしたよ!

ロボジー:P.N.「さっちん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2012-02-05

平和で面白い映画です。皆さんの評価が良かったから期待しすぎたのと、ラストが上手くまとまり過ぎるのがいまいちで星3つにしました。何気にちょっと出てくる役者さんが良かった!

日本列島 いきものたちの物語:P.N.「ガンガン」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2012-02-04

カメラマンの方々はたいへん頑張ってらっしゃるのですが
へんてこな
ナレーションでうんざり映画になっております。
ハッキリと子猿は死んだことを伝えるべきだし動物に愛?なんてない事を伝えるべきだな~!
ヘンテコリンな人間的目線でナレーション入れないでくれ。

J・エドガー:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2012-02-04

派手なノリの話ではない。
捜査の基盤を作り上げ、人も本も調べやすくした人物の人生を垣間見る。

トルソン役のアーミー・ハマーは ハマリ役で、上品なスーツの着こなしや、エドガーを見るキラキラした目に惹かれ、最後のシーンには 思わず涙が…。
しみじみ感動した。
が、彼の老けメイクには少々違和感があり、そこはマイナスかな~。

主演者名を確認しなければ、ナオミ・ワッツも気づかなかった。

映画「けいおん!」:P.N.「シャーリーは俺の嫁」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2012-02-01

とても面白く、感動しました。
ただ、テレビ放送でやっていた「けいおん!」を知らないと、ただ面白いだけで終わってしまいます。
今から見るのであれば、アニメ放送1期、2期を見れば感動すると思います。
僕は3回見ましたが、3回泣いてしまいました(笑)

映画は1回見た後でも、もう一度見ると新しい発見があって面白いですよ。

ロボジー:P.N.「息抜きにはいい」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2012-02-01

名前が知れると客のハードルが高くなるもので、それが評価に影響している。単体で見れば鑑賞劇場はフフと笑ってる人多数で温まっていた。ただ何度も見ている矢口監督の他作品に比べれば確かに物足りなさが残る。濱田岳目当てがチャンカワイのハマり具合にびっくり。芸人が安易に芝居の世界に入るのは嫌いだが、なかなか良かった。エンディングの歌も味がある。息抜き用に何も考えずにみればいいのでは?おまけの4点。

J・エドガー:P.N.「春日」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2012-02-01

なんで主演男優賞にノーミネートされてへんの!と怒りを覚えました。
ディカプリオの演技が今までで一番いいです。

あとて人物の伝記ものって、淡々としたストーリーが多くて、嫌になってしまうのですが、これは違う。現代、過去のいったり来たりの見せ方がうまい。
さすがイーストウッド。

ALWAYS 三丁目の夕日'64:P.N.「雅人」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2012-02-01

泣けた。泣けました。
この映画のシリーズの堀北真希は毎回、方言も自然で、つくづく「上手な女優サンだなぁ」と、思います。
が、各場面はそれぞれ素晴らしいのに、シーンとシーンの間が“飛び飛びの切れ切れ”の為、ストーリーに流れが無くなってしまっており一つの映画としての、全体としてのまとまりも無くなってしまっていた印象が残りました。

ロボジー:P.N.「まる子」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2012-01-31

ありでした。皆さんの評価を踏まえて見に行きましたが、笑いの中にも涙あり、考えさせられる事もあったりして、満足です。ミッキーさんの歌声もカッコヨカッタ♪感動した。なんとも平和な、気持ちにさせられるストーリーでした。この際あり得ない展開と終結でも良いと思います!星5つ頂です。

麒麟の翼~劇場版・新参者~:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2012-01-29

やるせない話です。中井貴一演じる父親がどこまでも浮かばれない。それと、いまさら真実を突き付けられる人たちのことは二の次なのが気になる。加害者と言われる人たちは、話すことで気が済むでしょうが…。出てくる人皆それぞれ隠し事があり、なんだか気が晴れない映画でした。すべてを明らかにするのが警察ですが、今回は単なる加賀さんの自己満足かも。過去に縛られている人たちを解き放すといえば聞こえはいいですが。

最終更新日:2025-11-15 16:00:02

広告を非表示にするには