マリアの選択 作品情報
まりあのせんたく
ウルグアイの首都モンテビデオに住むマリアは、3人の子供の世話と、80歳の父親の介護に追われ、多忙を極めていた。心身ともに疲れ果て、経済的にも窮地に陥ったマリアは、父の介護の援助を頼みに社会福祉局を訪ねる。だが、少ないながらも定収入があるため公的補助は受けられない、と追い返されてしまう…。
「マリアの選択」の解説
貧困の中養育と介護に追われるウルグアイの女性を通じ、老人介護や公的保障などの問題に迫る社会派ドラマ。監督はロドリゴ・プラ。出演はロクサーナ・ブランコ、カルロス・バリャリノほか。2012年9月27日より、東京・新宿バルト9ほか全国5都市で開催された「第9回 ラテンビート映画祭」にて上映。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2012年9月30日 |
---|---|
キャスト |
監督:ロドリゴ・プラ
出演:ロクサーナ・ブランコ カルロス・バリャリノ オスカル・ペルナス |
配給 | (主催 LBFF実行委員会) |
制作国 | ウルグアイ メキシコ フランス(2012) |
上映時間 | 84分 |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「マリアの選択」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。