羅生門 デジタル完全版 感想・レビュー 4件

らしょうもんでじたるかんぜんばん

総合評価5点、「羅生門 デジタル完全版」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。

P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-05-06

深夜便真夜中の映画談義女優篇の京マチ子で紹介された黒澤明監督の本篇,音楽家の早坂文雄はボレロ風の曲を注文されたと云うエピソードも有名,太陽光を苦心して撮影に入れた深い森のシーンが眼に浮かぶ👘

P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-02-09

この映画をまた観た。私は最近、地元に伝わる茨木童子について研究していて、この映画も気になってしかたがなかったからだ。茨木童子の住み家は羅生門とされている。私は芥川龍之介の小説も飽きるほど読んでいるし、この映画も何度も観ているが、これほど人間というものを見事に追求した作品はなかなか見つからないと思う。この映画を観ながら、茨木童子のことを思った。生まれてまもなく捨てられ、近くの床屋に拾われた。床屋の仕事をしていた時に手をすべらし、客を傷つけた。吹き出した客の血を指で取り、舐めた。そこから茨木童子は鬼として目覚めていく。やがて羅生門の鬼と呼ばれるようになるが、最後は父のもとで看病する優しい鬼だった。このストーリーも、また羅生門とは違う角度で人間を見事に追求している。私はこれからも何度もこの映画を観るだろう。

P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-03-09

そして,時代劇の格調高い様式美と云うよりも法廷mysteryの現代性を交えた処に本篇の魅力が在ったんだ

P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-11-18

原作の芥川龍之介は説話文学の名手で在った…。ルーツと為った古典「今昔物語」は印度から中国・朝鮮・日本へと伝来して来た仏教の艱難辛苦の膨大なエピソード集だと云われている。だから釈迦の物語、三蔵法師,聖徳太子等の物語が此処に紡がれ,庶民のユーモア話の名篇「鼻」本編所縁の「藪の中」も産まれた。冒頭の雨の激しさも印象的!

最終更新日:2024-09-19 02:00:08

広告を非表示にするには