P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2024-11-24
そして東京オペラシティ・ギャラリーで松谷武判展の抽象画・造形・墨絵等を観た後,図書館でアントニオ・ガウディの庭と云う写真集等を紐解いて居ると武満徹音楽の本篇の映像が甦って来た。先の展覧会の増殖シリーズの縄文土器,細胞やヒューマンボディからの連想とガウディ建築或いはホアン・ミロの絵画がシンクロナイズして
あんとにーがうでぃー
総合評価5点、「アントニー・ガウディー」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。
そして東京オペラシティ・ギャラリーで松谷武判展の抽象画・造形・墨絵等を観た後,図書館でアントニオ・ガウディの庭と云う写真集等を紐解いて居ると武満徹音楽の本篇の映像が甦って来た。先の展覧会の増殖シリーズの縄文土器,細胞やヒューマンボディからの連想とガウディ建築或いはホアン・ミロの絵画がシンクロナイズして
NHKのcultureラジオ・アントニオ、ガウディの世界を聴くと本篇映像が目に浮かび