伝七捕物帖 銀蛇呪文 作品情報

でんしちとりものちょうぎんじゃじゅもん

甲府勤番山内日向守は、禁制の麻薬を栽培して、江戸室町の薬種問屋の近江屋を通じて売らせていた。ある日近江屋に奇怪な呪文が舞込み、妻のお勢津が殺され、ついで次女のお京も何者かの手にかかって殺された。その後江戸の町に横笛を吹く幽霊が出るという噂がたった。北町奉行同心の橘三四郎は伝七に、この事件の協力を頼んだ。早縄の五兵衛に追われている近江屋の手代伊乃吉が、女房お俊の幼馴染みの花魁小袖太夫のところに隠れているのを助けての帰り、怪しげな猩々を目撃し、覆面の武士に襲われた。お勢津の死を疑った伝七は、墓をあばいて別人であることを発見し、両国の川開きで日向守と同じ船に乗っているお勢津をみつけた。そして近江屋がかつてお勢津に盲目で聾唖者の三女千沙を生ました日向守に彼女を献じたことをしった。一方、小袖は父が麻薬で廃人になり苦界に身を沈め、同心橘はかつては旗本だったが日向守の奸策で、お家断絶になったことも判った。川開きの翌日、日向守は何者かに殺され、噂の幽霊が銀蛇を操って、千沙の目前で近江屋を殺害した。伝七は一計を案じ、吉原の大口屋に事件の関係者を全部あつめて、千沙の身代りをつかって幽霊をおびき寄せた。そこに現れたのはなんと小袖太夫だ。麻薬のために死んだ父の恨みを晴すためで橘とは深い仲--二人で共通の仇を討つための犯行であり、猩々は橘の手先の弥吉の化けたものだった。捕手にかこまれた二人は、自からの手で命を絶った。

「伝七捕物帖 銀蛇呪文」の解説

伝七捕物帖シリーズ初のワイド、色彩で描く活劇篇。捕物作家クラブの原作を元持栄と「続二等兵物語 五里霧中の巻」の安田重夫が共同脚色し、「伴淳・アチャコ・夢声の活弁物語」の福田晴一が監督、同じく片岡清が撮影した。主演は「大忠臣蔵」の高田浩吉、「淑女夜河を渡る」の福田公子、「伴淳・アチャコ・夢声の活弁物語」の伴淳三郎、瑳峨三智子。ほかに山田周平、石黒達也、大邦一公、山路義人、桂小金治、水原真知子など。

公開日・キャスト、その他基本情報

キャスト 監督福田晴一
原作野村胡堂 陣出達朗 土師清二 城昌幸
出演高田浩吉 福田公子 伴淳三郎 小笠原省吾 瑳峨三智子 大邦一公 水原真知子 伊吹友木子 紫千代 佐々木京子 野沢英一 高野真二 桜京美 山田周平 高山裕子 海江田譲二 山路義人 高屋朗 中田耕二 石黒達也 桂小金治 高木晋平
配給 松竹
制作国 日本(1957)
上映時間 97分

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「伝七捕物帖 銀蛇呪文」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2023-07-28 02:00:07

広告を非表示にするには