次郎長三国志 第八部 海道一の暴れん坊 作品情報
じろちょうさんごくしだいはちぶかいどういちのあばれんぼう
清水一家は次郎長女房お蝶と豚松の法事の日。百姓姿の身受山鎌太郎が受付に五両置いたのを石松は二十五両と本堂に張り出した。さて読経の声もたけなわ、死んだ豚松の母親や許婚お静が来て泣きわめく。鎌太郎の諌言までもなく次郎長は深く心打たれていた。法事を終えた次郎長は愛刀を讃岐の金比羅様へ納める事になり、選ばれた石松は一同心ずくしの八両二分を懐に旅の空へ出た。途中、知り合った浜松の政五郎にすっかりノロけられた石松は金比羅様に刀を納めると、その侭色街に足を向けて、とある一軒の店へ入った。夕顔というその女の濡れた瞳に惚れた石松は八両二分をはたいて暫く逗留、別れ際には手紙迄貰って讃岐を去った。近江で立寄った身受山鎌太郎は先の二十五両を石松に渡して義理を果し、石松の落した夕顔の手紙に同情して、夕顔を身受して石松の女房にする事を約した。しかし東海道を急ぐ石松は幼馴染の小松村七五郎お園夫婦の許に寄る途中、草鞋を脱いだ都田村吉兵衛に貸した二十五両がもとで、騙討をかけられ、偶然会った政五郎に見とられながら死んだ。石松の死を知った次郎長一家が東海道を西に急ぐ頃、清水へ向う二人、それは鎌太郎と身受けされた夕顔であった。
「次郎長三国志 第八部 海道一の暴れん坊」の解説
「次郎長三国志 第七部 初祝い清水港」に次ぐ次郎長三国志第八部。“オール読物”連載の村上元三の原作より、小川信昭、仲原俊哉が共同脚色し、「ごひいき六花撰 素ッ飛び男」のマキノ雅弘が監督している。撮影も「ごひいき六花撰 素ッ飛び男」の飯村正。出演者は前作と略々同じであるが、今回は「七人の侍」の志村喬、「風立ちぬ(1954)」の青山京子、「赤線基地」でデビューした川合玉江などが新しく出演する。
公開日・キャスト、その他基本情報
キャスト |
監督:マキノ雅弘
原作:村上元三 出演:小堀明男 河津清三郎 田崎潤 森健二 田中春男 緒方燐作 広沢虎造 澤村國太郎 山本廉 越路吹雪 森繁久彌 小泉博 志村喬 青山京子 川合玉江 水島道太郎 小川虎之助 上田吉二郎 佐伯秀男 豊島美智子 広瀬嘉子 北川町子 馬野都留子 木匠マユリ 紫千鶴 本間文子 |
---|---|
配給 | 東宝 |
制作国 | 日本(1954) |
上映時間 | 103分 |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「次郎長三国志 第八部 海道一の暴れん坊」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。