怪談三味線堀 作品情報
かいだんしゃみせんぼり
江戸で人気の踊り師匠おせんは、その妖艶さと男嫌いが売りものだった。その舞姿を舞台の袖でおせんの弟直吉が見守っていた。この直吉の財布をスッた宗次郎ははずみで直吉を刺し大川へ突き落してしまった。追われる身となった宗次郎はおせんの家に逃げ込むが、折悪く師匠の金方で執拗に言いよる越後屋が訪れ、宗次郎とおせんの仲を誤解して帰る。それ以来、宗次郎は男を知らぬおせんの豊満な肉体に食いいる一方、踊りのけいこに通う越後屋の娘お吉を狙うのだった。燃えあがったおせんは踊りのけいこも休み宗次郎と遊び歩く日が重なった。そんなおせんに越後屋は憎さの余り、おせんの美しい顔をつぶしてしまうよう悪党の仁蔵に頼んだ。仁蔵はおせんの顔に茶釜の煮え湯を浴びせた。その日を境に、宗次郎はおせんが寝たままなのをよいことに金品を持ち出してはお吉との逢瀬を重ねていた。ある日、宗次郎は直吉がおせんの弟で、しかも生きていることを知って一刻も早くおせんから離れようとした。女の本能でそれと察知したおせんは必死に引き止めようとするうち、宗次郎に突きとばされ薪割りの上に倒れた。おせんのタダれた醜怪な顔からはどす黒い血が吹き出し物凄い形相だった。おせんは、己の変り果てた顔をみて愕然となり身を三味線堀に投げた。宗次郎と仁蔵はおせんに煮え湯を浴びせた件で越後屋に乗り込み金をおどしとろうとするが、逆に越後屋は仁蔵に宗次郎殺しを引受けさせた。だが、仁蔵はついにおせんの怨霊にとりつかれ越後屋を刺殺、悪事の一切を直吉につげた。一方、お吉を連れ出した宗次郎は怨霊から逃れようと狂気の如く短刀をふり回している所へ、仁藤もまた怨霊から逃れ走って来た。二人は争ううちに、三味線堀のよどみの中に引き込まれていくのだった。
「怪談三味線堀」の解説
「伝七捕物帖 影のない男」の柳川真一が脚本を執筆、「大江戸の鷹」の内出好吉が監督した怪談もの。撮影もコンビの杉田正二。
公開日・キャスト、その他基本情報
キャスト |
監督:内出好吉
出演:品川隆二 千原しのぶ 伏見扇太郎 北沢典子 三浦充子 原健策 加賀邦男 星十郎 大邦一公 三原有美子 赤木春恵 八汐路佳子 水野浩 仁礼功太郎 富永佳代子 川路充 浜田伸一 梅沢昇 香住佐久良夫 暁冴子 森美千代 笹みゆき 菊村光恵 高橋漣 江崎真佐子 |
---|---|
配給 | 東映 |
制作国 | 日本(1962) |
上映時間 | 68分 |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「怪談三味線堀」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。