すっとび仁義 作品情報

すっとびじんぎ

奥州松平家では若殿新之助重病のため、後継ぎをめぐってお家騒動にもなりかねない状態だった。新之助は弟新三の行方を探ることを命じていた。双児を忌み嫌う大名家の掟で弟新三は乳母の手で貰い子に出されていた。用人の結城甚兵衛はやっとのことで、新三を探しだしたが、江戸屋敷に迎へてから散々てこずらされていた。下町育ちの新三にとって格式ばった大名屋敷の生活が厭でたまらない。甚兵衛の娘八重が懸命になって行儀作法を教えているが、ヤケになった新三は事毎に反抗するがその都度八重にやりこめられてしまう。国許より近習斎藤伊繊が出府して来た。新三のお国入りをうながすためだ。新三は或る晩そっと屋敷を抜けだし、育ての親政五郎の家に帰って来た。幼馴染のお雪は大喜びである。だが、新三の国入りを阻止せんとする家老稲葉主膳の手の者に襲われた。新三と覆面の武士の間に、花かげの才蔵と名乗る遊人が現われて武士達を追っぱらった。いよいよお国入りの日が来た。行列の後には得体の知れない深編笠の一団と、鳥追い女お滝、才蔵らの尾行があった。宇都宮城下で供侍が側を離れたすきに新三は逃げ出した。三度笠の渡世人姿に返った新三は街道を逆に江戸に向った。だが、茶店では才蔵が待っていた。新三はそこで才蔵のために丁半で裸にされてしまい、いや応なしに連れ戻されてしまった。また、道中が始るが、後を追って来たお雪と共に、主膳の手下共が襲って来た騒ぎを、幸いとばかりに逃げ出してしまう。だが、八重がその行手にちゃんと待っていてまたも連れ戻されてしまった。国許に入った新三は、重病の兄新之助と対面した。兄の苦衷と、暖かい人間味に、新三は兄を救ける決意をした。花かげ才蔵、実は松平家近習才蔵、八重、伊織らと力を合せ悪の元凶稲葉主膳一味を倒していった。新之助、八重、才蔵らに見送られて新三は足取りも軽くお雪と共に江戸へ帰っていくのであった。

「すっとび仁義」の解説

橋幸夫の初の主演作品。「お馬は七十七万石」の松村正温の脚本を「磯ぶし源太」の安田公義が監督、同じく竹村康和が撮影を担当。新人、姿美千子がデビューする。

公開日・キャスト、その他基本情報

キャスト 監督安田公義
出演橋幸夫 橋幸夫 姿美千子 中村玉緒 小林勝彦 鶴見丈二 真城千都世 富士川博子 井上明子 山本弘子 葛木香一 荒木忍 尾上栄五郎 杉山昌三九 高見国一 益田キートン 伊達三郎 堀北幸夫 浜田雄史 北村弘 種井信子
配給 大映
制作国 日本(1961)
上映時間 76分

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「すっとび仁義」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2022-07-26 11:03:52

広告を非表示にするには