春駒のうた 作品情報
はるこまのうた
昭和20年8月16日。炭焼をしながら生活している星野文三のもとに、息子の戦死公報が届く。そのとき、奥の間から産声が聞こえ、戦死した息子の子供、圭治が誕生した。圭治は祖父母の文三、カネに可愛がられながら元気に育つが、小学校一年のとき、突然小児マヒにかかり、右足が動かなくなってしまう。一年後、退院して村にもどってきた彼に、子供たちは圭治と気づかず「びっこ、たっこ」と不用意な言葉を投げかけた。子供たちの態度に怒った文三は、圭治が病気にかかったとき、足をどづいたのは誰だ、捜しだすまで登校させないと、分校の小林先生につめよる。文三の態度に、小林先生も後任の先生も分校から逃げだしてしまった。新学期が始まり、新任教師・園田恵子が赴任してきた。彼女は逃げださないと子供たちに約束する。その夜、酒に酔った文三がどなりこんできた。翌日、どなり返しに行った恵子は、味噌づくりを手伝いながら、カネの話を聞き、もってゆき場のない文三の苦しみ、悲しみを感じるのだった。ある日、圭治は二年ぶりに登校するが、また来なくなった。子供たちは皆で相談し、圭治を励まそうと彼が描いた絵の展覧会を鎮守の森で開く。喜んだ圭治は皆に絵をプレゼントする。恵子は「春駒」の絵をもらった。夏祭の日、酩酊した文三はみこしの前に座りこんでしまう。恵子はそんな彼に怒りをぶつけ、心を開くように訴える。圭治を学校に通わせることができなかった恵子は、教師をやめようかと悩む。そのとき、彼女のもとに、圭治の描いた「春駒」の絵が全国友情の絵コンクールの最優秀作品賞に入選したという知らせが届いた。
「春駒のうた」の解説
山村を舞台に、右足が動かない登校拒否の少年と村人たちの交流を描く。宮川ひろの同名小説の映画化で、脚本は「ふるさと」の神山征二郎、「人魚がくれたさくら貝」の松田昭三、神山魁三、「海に降る雪」の石倉保志の共同執筆。監督は神山征二郎、撮影は「ふるさと」の南文憲がそれぞれ担当。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 1986年3月22日 |
---|---|
キャスト |
監督:神山征二郎
原作:宮川ひろ 出演:田村高廣 左幸子 登坂隆史 千木良かおり 香川京子 二木てるみ 前田吟 樋浦勉 樹木希林 加藤嘉 殿山泰司 河原崎長一郎 草薙幸二郎 ハナ肇 犬塚弘 鈴木慎平 平林尚三 佐藤健二 市川夏江 |
配給 | 共同映画全国系列会議 |
制作国 | 日本(1986) |
上映時間 | 109分 |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「春駒のうた」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。