東京大空襲 CARPET BOMBING of Tokyo 作品情報
とうきょうだいくうしゅうかーぺっとぼみんぐおぶとうきょう

1941年12月8日。日本軍の真珠湾攻撃で太平洋戦争が始まる。華やかだった戦前の東京・浅草も、終戦間際には焼夷弾の攻撃によって人も家も、何もかも焼き尽くされる。1945年3月10日未明、東京はアメリカによって大規模な空襲を受ける。その渦中、言問橋を渡って逃げ込んだ家で上野淳子が目にしたのは、火災扇風に人が巻き上げられる様だった。笹川勝正は、浅草から上野方面に逃げるが進めない。同じ時、深川では炎を潜り抜けた濵田嘉一が清澄庭園に逃げ込み、関野清雪は中川の土手沿いの防空壕で耐えていた。その後に続く表参道への山の手空襲で泉宏が目撃した死体の山。終戦間際に襲われた八王子では、焼夷弾と機銃掃射の攻撃で、石井忠明の目の前で母子が撃たれる。一方、荏原で焼夷弾の消火、遺体の処理をした今野晴雄は、その記憶を80年間胸にしまってきた。そのとき一体、東京で何が起きていたのか……。
「東京大空襲 CARPET BOMBING of Tokyo」の解説
太平洋戦争末期の1945年3月10日、東京の下町を襲い、2時間半で10万人の命を奪った東京大空襲。その体験者たちの証言を記録し、戦争の記憶とその意味を問い直すドキュメンタリー。31名の証言と膨大な資料に基づき、戦争の悲惨さを鮮烈に蘇らせる。疎開中に空襲で家族を失った「うしろの正面だあれ」の作者・海老名香葉子も証言者として登場。監督は「dog and people 犬と人の間にあるもの」の松本和巳。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2025年3月14日公開予定 |
---|---|
キャスト |
監督:松本和巳
出演:阿川康雄 石井忠明 石川令子 石綿裕 泉宏 上野淳子 海老名香葉子 串田玲子 今野晴雄 笹川勝正 関野清雪 濱田嘉一 吉田由美子 吉野山隆英 畑井智行 |
配給 | SDGsシェアプロジェクト |
制作国 | 日本(2025) |
公式サイト | https://tokyobomb.click/ |
(C)mkdsgn + simple life association
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「東京大空襲 CARPET BOMBING of Tokyo」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。