チャイナ・ガール 作品情報
ちゃいながーる
8月の暑い夜、リトル・イタリーの一画に中国人夫婦の経営するレストラン“広東飯店”の改装が始まったことから事件は始まる。その夜遅く、ディスコで出会ったイタリア人少年トニー(リチャード・ペインビアンコ)と中国人娘タイアン(サリー・チャン)は、2人で何曲か踊るうちに次第に心ひかれてゆくが、2人の恋は、リトル・イタリーとチャイナタウンのストリート・キッズたちとの抗争の中で展開することになる。やがてタイアンの従兄シュウ・シン(ジョーイ・チン)のゆすりによって先鋭化するイタリア系ストリート・キッズは、シュウ・シンが“広東飯店”に爆弾をしかけたことから、中国系ストリート・キッズ“ドゥ・ピアン”と全面対決してしまう。そしてタイアンとトニーのデートを目撃して逆上するシュウ・シンが、トニーの兄アルビー(ジェームズ・ルソー)を刺殺したことから、2人の恋はスリリングな結末を迎えるのだった。
「チャイナ・ガール」の解説
ニューヨークのチャイナタウンとリトル・イタリーを舞台に、中国娘とイタリア人少年の激しく一途な愛を描く。製作はマイケル・ノジク、監督はアベル・フェラーラで本作品が日本公開第1作になる。脚本はニコラス・セント・ジョン、撮影はボージャン・バゼリ、音楽はジョー・デリアが担当。出演はリチャード・ペインビアンコ、サリー・チャンほか。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 1988年4月23日 |
---|---|
配給 | ベストロン映画 |
制作国 | アメリカ(1987) |
動画配信で映画を観よう! [PR]
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「チャイナ・ガール」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。