戦略泥棒作戦 作品情報
せんりゃくどろぼうさくせん
太平洋戦争も終わりに近いハワイ。GIの関心事といえば美人看護婦とのデートのことばかり。中でも美人のモリー中尉(ポーラ・プレンティス)はデイトで引っぱりだこだ。マール中尉(ジム・ハットン)などには順番が回って来ない。そんなある日、マールは頭にファウル・ボールを受けてのびてしまった。この一件で野球チームはマールがたるんでいると評議一決。マールはロトハン島へ島流しされることになった。それを知ったモリーは、マールをなぐさめようと特別にデートに応じた。マールはロトハン島へ飛び立ったがそこは目下大騒動が持ち上がっていた。占領して8カ月になるのに、小林という日本人がただ1人帰順せず基地内に出没しては荒らすのだ。彼は頭がよくて勇敢だとか、全米兵4000人は手を焼いていた。一方、マールと交替にハワイへ行くはずだったモンク(ジャック・カーター)は、喜びの余りへまをやり、小林逮捕までハワイ行きはお預けになった。モンクとマールの2人はいろいろと手段を練ったがいずれも不成功に終わった。その頃、モリーは看護婦たちを引き連れてロトハン島へ到着した。悲観していたマールは、彼女にもう1度デートを申し込んだ。2人が車で島をめぐっていると計らずも小林の隠れ家に行き当たった。2人の説得で小林も帰順し、マールの任務も終了した。そしてマールとモリーの周囲には、ようやく楽しいムードが漂い始めた。
「戦略泥棒作戦」の解説
ゴードン・コトラーの原作を基に、「ガールハント」のジョージ・ウェルズが脚色、同じく「ガールハント」のリチャード・ソープが監督したアクション・コメディー。撮影はロバート・ブロナー、音楽はジョージ・ストールが担当。コーラスで歌われる主題曲2曲が入っている。出演者は「ボーイハント(1961)」のジム・ハットンとポーラ・プレンティスのノッポ・チーム、ジャック・カーター、ジム・バッカスなど。ジョー・パスターナク製作。
公開日・キャスト、その他基本情報
配給 | MGM映画 |
---|---|
制作国 | アメリカ(1962) |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「戦略泥棒作戦」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。