P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-10-28
そして今朝のNHKラジオ深夜便アンカー中川緑のロマンチック・コンサート,ミュージカル特集でリクエストされた本篇からシャル・ウイ・ダンス,他ジーンケリーと子どもたちのアイガットアリズム映画パリのアメリカ人から,映画サウンドオブミュージックからジュリーアンドリュースと子どもたちのドレミの歌,映画南太平洋からハッピー・トーク,映画オズの魔法使いからジュデイガーランドの虹に唄えば等名曲集
おうさまとわたし
総合評価5点、「王様と私(1956)」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。
そして今朝のNHKラジオ深夜便アンカー中川緑のロマンチック・コンサート,ミュージカル特集でリクエストされた本篇からシャル・ウイ・ダンス,他ジーンケリーと子どもたちのアイガットアリズム映画パリのアメリカ人から,映画サウンドオブミュージックからジュリーアンドリュースと子どもたちのドレミの歌,映画南太平洋からハッピー・トーク,映画オズの魔法使いからジュデイガーランドの虹に唄えば等名曲集
今朝のNHKラジオ深夜便ロマンチックコンサートはリチャード・ドジャーズ作品集,ユル・ブリンナー主演本篇からデボラ・カーの唄や映画南太平洋や映画オクラホマも
日本のフジカラーのTVのCM等でもお茶の間の話題をさらったユーモラスなユル・ブリナー,本編では一夫多妻の若きシャム王を見事に演じている。デボラ・カーに〈愛の力は暴力より強き〉事を知らされ病気に為って仕舞う件が本ミュージカル・ドラマをより深いものにしてるんだ🎵
スター・チャンネルでデジタル・リマスター版を見ました。蝶々夫人を見ている様な異国情趣は有るもののユル・ブリンナーとデボラ・カー、リタ・モレノ、何と言っても子役の愛くるしさに参ってしまう…。ミュージカル映画としてはシャル・ウイ・ダンス♪のシーンが圧巻!