天国にちがいない 作品情報
てんごくにちがいない
現代のチャップリンが贈るパレスチナへのラブレター
映画監督であるエリア・スレイマンは、新作の企画を売り込むため、そして新たなる故郷を探すため、ナザレからパリ、ニューヨークへと旅に出る。パリでは道行くお洒落なパリジャンや美しい景観に見惚れながらも、街を走る戦車、炊き出しに並ぶ大勢の人、救護されるホームレスを目にする。ニューヨークでは、映画学校の講演会で対談相手の教師から「あなたは真の流浪人ですか?」と唐突に質問をされ呆気に取られ、街で銃を持つ市民、上空を旋回するヘリコプター、セントラルパークで警官に追われ逃げ回る裸の天使を目の当たりにする。そんななか、友人であるガエル・ガルシア・ベルナルの計らいにより映画会社のプロデューサーを紹介されるが、新作の企画はあっけなく断られてしまう。パリからニューヨーク、いかに遠くへ行こうとも、平和と秩序があるとされる街にいようとも、何かがいつも彼に故郷を思い起こさせる。まるで、どこに行っても同じ…。この世界はパレスチナの縮図なのか。そこで彼はある根本的な疑問を投げかける。我々の“故郷”と呼べる場所とはいったい何なのか……。
「天国にちがいない」の解説
2019年のカンヌ国際映画祭で特別賞と国際映画批評家連盟賞をダブル受賞した、名匠エリア・スレイマン監督作。エリア・スレイマンが自ら監督役で、『ノー・エスケープ 自由への国境』のガエル・ガルシア・ベルナルが本人役で出演している。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2021年1月29日 |
---|---|
キャスト |
監督・出演:エリア・スレイマン
出演:ガエル・ガルシア・ベルナル タリク・コプティ |
配給 | アルバトロス・フィルム、クロック・ワークス |
制作国 | フランス=カタール=ドイツほか(2019) |
上映時間 | 102分 |
公式サイト | https://tengoku-chigainai.com/ |
ユーザーレビュー
総合評価:3点★★★☆☆、2件の投稿があります。
P.N.「bogi」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2021-02-07
小鳥の場面(タイプライターを想起させる)をはじめ十分に楽しい。
解説には現代のチャップリンのように書いてあるが、フェリーニを感じた。
今後、このタイプの作品は劇場公開の(つまり大きなスクリーンで観る)意義を問われる気がする。