ロープ/戦場の生命線 作品情報
ろーぷせんじょうのせいめいせん
紛争地帯で奮闘する国際援助活動家たちを描く
1995年、停戦直後のバルカン半島。ある村で井戸に死体が投げ込まれ生活用水が汚染されてしまう。国際援助活動家“国境なき水と衛生管理団”のメンバーのマンブルゥは死体の引き上げを試みるが、運悪くロープが切れてしまう。彼はビー、新人のソフィー、通訳と共に、1本のロープを求めて、武装集団が徘徊し、あちこちに地雷が埋まる危険地帯をさまよう。そして国連軍のキャンプで本部から派遣されたマンブルゥの元恋人カティヤと合流して、不良少年グループに苛められていた少年二コラと彼の住んでいた家に向かった。そこで彼らが向き合うことになる衝撃の真実……そこで彼らは何を目撃したのか?
「ロープ/戦場の生命線」の解説
世界の紛争地帯で、危険を顧みず、人々を救おうと奮闘する国際援助活動家たちの姿を描いたヒューマン・ドラマ。出演は、『トラフィック』『チェ 28歳の革命』のベニチオ・デル・トロ、『ショーシャンクの空に』『ミスティック・リバー』のティム・ロビンス、『オブリビオン』のオルガ・キュリレンコ、『ゼロの未来』のメラニー・ティエリーなど。(作品資料より)
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2018年2月10日 |
---|---|
キャスト |
監督:フェルナンド・レオン・デ・アラノア
出演:ベニチオ・デル・トロ ティム・ロビンス オルガ・キュリレンコ メラニー・ティエリー フェジャ・ストゥカン |
配給 | レスペ |
制作国 | スペイン(2017) |
上映時間 | 106分 |
(C)2015, REPOSADO PRODUCCIONES S.L., MEDIAPRODUCCION S.L.U.
手軽に動画で視聴する
ユーザーレビュー
総合評価:4点★★★★☆、1件の投稿があります。
P.N.「たっちゃん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2018-06-12
バルカン半島といえば、ヨーロッパの火薬庫というぐらいしかわからない。アルバニア、セルビア、キリシャ、モンテネグロ、きゅうユーゴスラビア、ぐらいを思い浮かべます。地中海に面していると思いますが余り馴染みがあるわけでは有りません。そういう所であういう活動をしていると言うのが中々実感としてわきません。ベネチオ、デルトロが、救助隊に扮しているのは、面白いです。派手さはないけど面白い作品です。日本は平和だと思います。