刑事物語 犯行七分前 作品情報
けいじものがたりはんこうななふんまえ
刑事物語シリーズの第八話
草津の町ちかく、郵便車にはねとばされた男があった。乗っていた局員の久保田と三島がとび出し介抱しようとした。その一瞬のすきに、二人の男が車にとび乗り、走らせた。はねられた男もいつのまにか姿を消した。巨額の現金書留が奪われたのだ--その夜、草津町のあるバーの奥で、昼間の男たち、遠州、神風とハチ、それにマダムの加代が奪った金を山分けにしていた。そこへ久保田が入ってきた。彼は遠州に、手を切りこの町から消えてくれと頼んだ。久保田は鑑別所を出てから弘子と結婚し、郵便局で臨時雇いとなって真面目に働いていた。
「刑事物語 犯行七分前」の解説
刑事物語シリーズの第八話で、「金語楼の俺は殺し屋だ!」の高橋二三の脚本を、「刑事物語 知り過ぎた奴は殺す」の小杉勇が監督した。撮影も「刑事物語 知り過ぎた奴は殺す」の間宮義雄。
公開日・キャスト、その他基本情報
キャスト |
監督:小杉勇
出演:益田喜頓 青山恭二 深江章喜 香月美奈子 |
---|---|
制作国 | 日本(1960) |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「刑事物語 犯行七分前」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。