ドドンパ酔虎伝 作品情報
どどんぱすいこでん
田中徳三が監督したミュージカル風な時代劇
赤穂浪士が吉良家へ討入りするかどうかが話題になっていた元禄十五年の初夏、江戸ではどどんぱ音頭という新しい歌が流行していた。中山安兵衛の作曲、大高源吾の作詩によるので、女艶歌師まり江たちに歌われてヒットした。このリズムを無断盗用して、村上権十郎と氏上典膳がどどんぱ教という踊る宗教を始めた。これも大繁昌。同じ頃、江戸には台風組という怪盗団が出没し、赤穂浪士の仕業だという噂があった。
「ドドンパ酔虎伝」の解説
「誰よりも誰よりも君を愛す」の川内康範の脚本を、「濡れ髪牡丹」の田中徳三が監督したミュージカル風な時代劇。撮影は「桜田門」の武田千吉郎。
公開日・キャスト、その他基本情報
キャスト |
監督:田中徳三
出演:勝新太郎 渡辺マリ 小林勝彦 浦路洋子 水原弘 |
---|---|
制作国 | 日本(1961) |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「ドドンパ酔虎伝」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。