トラブゾン狂騒曲~小さな村の大きなゴミ騒動~ 作品情報
とらぶぞんきょうそうきょくちいさなむらのおおきなごみそうどう
愛する故郷のための闘争と奮闘の記録
トルコ北東部、黒海に面したトラブゾン地域の村チャンブルヌ。ドイツで生まれ育ったトルコ移民の映画監督ファティ・アキンは、父祖の故郷であるその村の美しさに魅了され、『そして、私たちは愛に帰る』のラストシーンの撮影を敢行する。ところが、そこはゴミ処理場の建設予定地となっていた。政府のお粗末な計画に呆れ、反発する住民の声に耳を傾けつつ、汚されて行く村の姿を5年に渡って撮りためて行く。
「トラブゾン狂騒曲~小さな村の大きなゴミ騒動~」の解説
『愛より強く』でベルリン国際映画祭グランプリ、『そして、私たちは愛に帰る』でカンヌ国際映画祭脚本賞、『ソウルキッチン』でヴェネチア国際映画祭審査員特別賞とヤングシネマ賞をダブル受賞し、30代で世界三大映画祭を制覇した若き実力派監督ファティ・アキンが、自らのルーツとなる天国のように美しい愛すべき小さな村のゴミ騒動に衝撃を受けてカメラを回し続けた渾身のドキュメンタリーが本作である。ここに描かれる中央政府の論理と利便に翻弄される地方という構図は、トルコのみならず、遠く離れたどこかの国にも当てはまる。決して泣き寝入りしない逞しい住民たちが、不甲斐ない役人に猛然と立ち向かう姿は痛快だ。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2013年8月17日 |
---|---|
キャスト | 監督:ファティ・アキン |
配給 | ビターズ・エンド |
制作国 | ドイツ(2012) |
上映時間 | 98分 |
動画配信で映画を観よう!
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「トラブゾン狂騒曲~小さな村の大きなゴミ騒動~」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。