栄光への5000キロ 作品情報
えいこうへのごせんきろ
笠原剛三の原作を蔵原惟繕が映画化
人間とメカニズムが大自然と極限状況で接する苛酷なレース。世界三大ラリーの一つモンテカルロ・ラリーに参加した五代は、視界ゼロの濃霧の中で岩石に激突。昏睡状態から覚めた五代の目に像を結んだのは必死の看護を続ける恋人優子の姿だった。その時、メカニックを担当したケニアの青年マウラは、事故の責任を感じ姿を消していた。やがて春、五代の傷は癒えたが、落着いた生活を夢みていた優子の期待は見事に裏切られた。五代にとって、自動車レースこそが最大の生甲斐だった。富士スピードウェイの日本グランプリ・レースで、五代は親友ピエールの巧妙なレース妨害で優勝を逸した。
「栄光への5000キロ」の解説
笠原剛三の原作『栄光への5000キロ東アフリカ・サファリ・ラリー優勝記録』(荒地出版刊)を「濡れた二人」の山田信夫が脚色し「愛の渇き」の蔵原惟繕が監督した。撮影は「黒部の太陽」の金宇満司が担当。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
公開日・キャスト、その他基本情報
キャスト |
監督:蔵原惟繕
出演:石原裕次郎 仲代達矢 三船敏郎 浅丘ルリ子 エマニュエル・リヴァ |
---|---|
制作国 | 日本(1969) |
動画配信で映画を観よう!
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「栄光への5000キロ」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。