ウォー・レクイエム 作品情報
うぉーれくいえむ
戦争の悲劇を音楽と映像美で描いたビジュアルオペラ
イギリスを代表する音楽家ベンジャミン・ブリテンの「戦争レクイエム」にのせて描かれるヴィジュアルオペラ。登場人物のセリフは一切ない。戦争詩人・ウィルフレッド・オーエンの9つの詩と伝統的なラテン語の典礼分で構成された壮大な音楽と映像美による作品。第一次世界大戦からフォークランド紛争まで、実際の映像を交えながら、戦争の悲惨さ、無意味さを切々と訴える。冒頭では、第一次世界大戦に出征し、若くして亡くなった戦争詩人オーウェンの詩がナレーションとして使われている。
「ウォー・レクイエム」の解説
『ウォー・レクイエム』は、ベンジャミン・ブリテンが第二次世界大戦で壊滅的な打撃を受けたイギリス・コヴェントリー大聖堂の献堂式のために作曲したもの。ブリテン自身の指揮でロンドン交響楽団が演奏した音楽が使われている。
監督のデレク・ジャーマンは、ブリテンの音楽とオーエンの詩にインスパイアーされて、本作を企画、製作した。主演の看護婦役に『カラヴァッジオ』『アダプテーション』のティルダ・スウィントン。老兵士を『ハムレット』『オセロ』のローレンス・オリビエが演じている。ローレンス・オリビエは、本作が最後の映画出演となった。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2003年10月4日 |
---|---|
キャスト |
監督・脚本:デレク・ジャーマン
出演:ティルダ・スウィントン ローレンス・オリビエ ショーン・ビーン ナサニエル・パーカー |
配給 | アップリンク |
制作国 | イギリス(1989) |
上映時間 | 92分 |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「ウォー・レクイエム」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。