飼育の部屋 作品情報
しいくのへや
郵便局員の異常な愛に、589日間監禁された少女の心理をめぐる、官能の衝撃作
郵便局員の佐川(小沢和義)は、着々と準備を進めていた。目的は、配達先のアパートに一人暮らしをする少女、まどか(桜井真由美)。そして決行の日、佐川は書留の配達を装ってまどかを誘拐した。手錠をかけられ、口にテープをされたまどか。「今すぐ死ぬか、それとも一緒に生きるか?」佐川の異常な愛情は、逃げ道を与えない。こうして、小さな部屋での飼育生活が始まった。次第に従順になっていくまどかに、佐川は言い知れない幸福をかみ締めるのだった…。
「飼育の部屋」の解説
人質と犯人の間に起こる、奇妙な相互依存関係。それが、ストックホルム症候群と呼ばれる現象だ。誘拐された人間に働く、一種の防御心理でもあり適応機能でもあるのかもしれない。『飼育の部屋』は、現代社会に大きな話題を巻き起こしている女性拉致監禁事件を題材に、犯人と被害者の間に働くこうした心理の動きを、リアルに映し出した作品。
実直な郵便局員が秘めていた、歪んだ愛情を強行していく姿が痛々しく、誘拐された少女・まどかの変化が生々しい。囚われた人間には、どのような心が働くのか? それを実感した時、まどかが選んだ行動とは…? 計り知れない人間心理、ストックホルム症候の裏側に鋭く切り込んだ、思いがけないラストが衝撃的。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2002年11月30日 |
---|---|
キャスト |
監督:キム・テグワン
出演:小沢和義 桜井真由美 遠藤憲一 根岸季衣 山口祥行 |
配給 | バイオタイド |
制作国 | 日本(2002) |
上映時間 | 105分 |
動画配信で映画を観よう!
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「飼育の部屋」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。