9デイズ 作品情報
ないんでいず
たった9日間の訓練でスパイになった男と一流CIA諜報部員の命懸けの任務とは??
チェコの首都プラハで、おとり捜査の任務を受けていたCIAの諜報員ケヴィン・ポープが殺された。彼のミッションとは、世界最小にして最大の破壊力を持つ、核爆弾をロシア・マフィアから買い取る仲介人マイケル・ターナーに成り済ますこと。取引きの期限があと9日と迫ったCIAは、苦肉の策として、ケヴィンの双子の兄弟ジェイク(クリス・ロック)をマイケルに仕立て上げることを決意。一流諜報員のゲイロード・オークス(アンソニー・ホプキンス)が、彼に諜報員のノウハウを教えることになった。果たしてこの任務は成功するのか?
「9デイズ」の解説
ヒットメーカー、ジェリー・ブラッカイマーがプロデュースする、カウントダウン・アクションが登場。プラハからニューヨークに舞台を変え、核爆弾爆発の危機を救う為にテロリストに立ち向かう若者とベテラン諜報員の姿を描く。当初、アメリカでの紹介はアクションコメディとなっていたが、実際、蓋を開けてみるとアクション色が強い。クリス・ロックの軽快なトークと、ライトなギャグは存在するが、実際、内容はシリアスだし、アンソニー・ホプキンスの存在はやはり重みがある。
もともとシュワルツェネッガーの映画や『インディ・ジョーンズ』シリーズのファンでアクション映画が好きだったというホプキンスが初めて本格的なアクション映画に出演してことで話題にもなっている。CIAのベテラン諜報員からのアドバイスにより、とくに任務遂行中のシーンがリアルに描かれていてハラハラドキドキを体験できる。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2002年10月19日 |
---|---|
キャスト |
製作:ジェリー・ブラッカイマー
監督:ジョエル・シューマカー 出演:アンソニー・ホプキンス クリス・ロック ピーター・ストーメア |
配給 | ブエナ ビスタ インターナショナル(ジャパン) |
制作国 | アメリカ(2002) |
上映時間 | 117分 |
TV放映 |
2020年12月3日 テレビ東京 午後のロードショー |
(C)Touchstone Pictures/Jerry Bruckheimer All rights reserved
手軽に動画で視聴する
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「9デイズ」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。