新橋文化劇場:P.N.「通りすがり」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2014-05-19
GW中に、チャップリンの映画を観に初めてこの劇場に行きました。
正に、昭和の映画館という感じで、映画を楽しめました。
また、いい作品を観に訪れたいと思いました。
GW中に、チャップリンの映画を観に初めてこの劇場に行きました。
正に、昭和の映画館という感じで、映画を楽しめました。
また、いい作品を観に訪れたいと思いました。
人混みが嫌いな人向き
近隣にはファミレスや様々な飲食店があるので映画見る前や見た後にはかなり便利
一番いいのは静かな映画館!!(いい意味で)
小さいがお洒落で綺麗。観客層のマナー良し。
映画チョイスも良し。
地元に帰るときは必ず通います。
ポップコーンが、美味しくなくてかなり残念!!平日のフード売り場のバイトが、私語が多く不愉快。
映画の半券でシアターの中の建物のゲームセンターがユーホーキチャーが5回に1回サービスなど大戸屋はドリンクサービスなどちょっと得した気分になれるよ。待ち時間に先に食事でも良し見た後に子供とゲームセンターで遊ぶのも良し…
好みの作品を扱ってくれるので良く利用するのだが、先日ポイントカードの有効期限切れ間近に鑑賞したが期限切れの告知など全く無く、それを知らずにその後再度同劇場で鑑賞した際期限切れで更新料\500払ったはいいが貯めたポイントは全て消滅…必ず期限前に更新した方が良いですよ。
上映している映画は良いと思うが、店員が若く、ヘラヘラしてるのが非常に不愉快だった。レイトショー終了後には、パンフレットやグッズも売ってくれず…なら、レイトショー終了後は売店が終了する注意書きくらいはしておくべきだと思う。警備員にも早く帰るよう促される始末だった。遠方から行ったが、非常に残念だった。
映画館に問題はないのだが、上映中に携帯を鳴らし続けてメールやら画面を常に確認する人、上映中に子供にあらすじを話し続ける人など、観る側のマナー違反が多いシネコンです。落ち着いて映画が見られないです。
フードコーナーの接客が最悪です。
GW&雨天で、普段の休日よりかなり混雑。事前に混雑予想されるにもかかわらず、上階の売店を閉店させてた為、1階売店が長蛇の列。下から上のスクリーンまでのエスカレーター間が、こぼされたポップコーン等で超汚い…映画館のスクリーンや座席の造りは良く、売店の店員も頑張っていたと思うが…業務力が悪い。
しかも予約指定席にも関わらず、他客が座り込んでいたのを即注意しない座席案内人は、混んでたとは言え、まともな客に対して最低だ。
すごい人混みで、予約チケット発券に長蛇の列で、いらいらもあり、殴り合いの喧嘩も発生。GWで観客も多い上に同時刻に3本の上映が重なったので、混雑も当たり前。
ペットボトル持ち込みOKをきっかけに音のたつ食べ物の持ち込みがひどいなど、マナーがとにかく悪く感じました。
音量がとても小さいように感じます。なので迫力もその分他の映画館よりも薄い。
ノートパソコンをいじってた男の店員さんが芸能人みたいで……
見とれてしまいました。
接客も凄く丁寧で、また来店したくなりました。
ただ、気になったのはその店員さんはお客さんに、すごく目配りをしてたんですが、他の店員さんは余裕がないように見えました。
ここの映画館は、最高の音響と、友達と一緒に見るならここが一番です。
環境が悪いです。
しばらく映画館から離れていたのですが、半年ぶりに利用してきました。以前と雰囲気がちょっと変わったかな?という感じがしました。土日でしかも春休みと言うだけあって親子連れが多かったのですが、そのせいなのかスタッフさんの接客が大勢のお客さんに行き届いていないように感じました。シアターもポップコーンの食べかすが落ちていたりして、以前はこんなことなかったように思います。何より、スタッフさんに余裕がないように見えました。好きな劇場だったので、残念です。
とてもよい映画館ですよ!
1番スクリーンがすごいですよ!
3Dを見ましたが、なんとメガネを逆にかけないと飛び出して見えませんでした(へこんで見えていた)。どんな設定をすればそんなことが起こるのか不思議でなりません。
気づいたからなんとか映画を楽しめましたが、気づかなった人は頭痛くなっただけではないでしょうか…
逆にメガネをかけたために、鼻が痛くなりました。
プレミア席?的なシートで、見ました。プラス300円で、ドリンク付。
肘掛が両側にあり、ゆったりしてて、見やすくて結構よかったです。