映画館のクチコミ情報

日本全国の映画館で、ユーザーから投稿された映画館の感想・オススメ情報などのクチコミ一覧です。映画館に足を運ぶ際の参考にぜひどうぞ。

横須賀HUMAXシネマズ:P.N.「_」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-02-24

この映画館は館全体が暗すぎて
見えにくいです
ジャズをモチーフにしコンセプトたとか抜かしてますが
完全に個性が全然無く
リューニアル前のショッパーズ期の方が断然良かった

川崎チネチッタ:P.N.「ラーテル」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2025-02-21

LIVEサウンド上映や過去作のリバイバル、マイナーな作品の上映などがとても良くて利用しています。(観たい作品の上映時間もちょうど良いのも理由です)でもチケット販売の接客態度が悪すぎる。料金のことで脅されたり、上から目線な発言をされたりもしました。売店の店員も客が8人ほどいるのに仕事とは関係ない話で盛り上がっていて利用しづらいです。2階の女子トイレはドアが閉まっているのに男子トイレのドアは開けっ放しで少し中が見えるのもどうかと思います。

TOHOシネマズ高知:P.N.「ミラーボール」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2025-02-20

最近上映される映画に魅力を感じない。上映作品は,会社が選別されるのですか?県外では,見てみたいと思う映画が上映されてるのに高知では最近
アニメ系、劇場版,3流映画ばかり、多分入場客数も減るばかりだと映画好きの私は心配しています。客数を増やすにはどんな改革をするべきか考えるべきでは。

千葉劇場:P.N.「Gombessa」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-02-17

駅からは少し離れていますが、近隣にコインパーキングや契約駐車場(車高制限あり)があり、自動車で行くには困りません。
 ただ、ホワイトがアイボリーに見えるくらいに画面が暗いのが気になります。
 映像の美しさを楽しみたい映画を見るのには向いていない劇場だと思います。

テアトル新宿:P.N.「映画少年(元映写技師)」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-02-15

新宿で邦画(日本映画)の新作の上映、大手のシネコンで上映しない映画館、上映作品は良いのだが、スタッフがダメだ、アルバイト?仕事意識が足りない、大学のサークル感でしているように見える、全スタッフは知らないけど、釣り銭を間違われた、特別料金?その時は言わなかったから後の祭りになってしまった、ー300円は年金暮らしの人間には痛い、今時釣り銭間違う珍しい、最悪、これが仕事意識がないを表している、そこでしか上映してない時以外新宿武蔵野館同様利用したくない映画館。

ヒューマントラストシネマ渋谷:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-02-14

デビット・リンチ監督の追悼番組で映画マルホランド・ドライブを満席の中で観賞して衝撃が走った。シーンとマニアの集中力も感じられて。いつも特集上映や番組セレクションも佳い!当ビルの地下はモダンな現代アートのギャラリーが在り今回は韓国アーティスト作品を。SNS世代の現代人の見えにくさをテーマに。ギャラリー廻りも

早稲田松竹:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-02-13

6時間にも及ぶのマルコ・ベロッキオ監督のイタリア映画夜の外側を観て来た。番組セレクションが素晴らしい!チャン・イーモウ監督ヒロイン,コン・リーの特集上映の予告やフランス映画Classic等も愉しみで

シネマサンシャイン下関:P.N.「真冬に暖房がない」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-02-11

雪が降ってる寒い1月の終わり頃、18時過ぎくらいから映画館に入り途中から寒い!となり、震えが止まらないほどになりました。暖房が入っていない!なんなら冷房?てくらいの寒さでした。映画にも集中できなくて、途中で出ようかと何度も思ったくらいの寒さで、次の日しっかり風邪をひき、仕事も早退するはめに…
コートを着て、靴下も3枚履いてブーツ履いてました。マフラーは邪魔になるからと車に置いてきましたが、皆さんマフラーは必須です!!
こんなに寒い映画館初めて…
ビックリしました。

横浜ブルク13:P.N.「さとメロ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-02-07

いつも、利用させて頂いてます。
チケット購入も便利で助かります。
ただ、1つ希望があります。
売店のポップコーンなのですが、
塩味がキツ過ぎて、まるで塩を
丸ごと食べてるみたいなのです。
皆さんは感じた事はないですか?
飲食持ち込み禁止なので、辛いです。
私は高齢のため、塩分控えめに
して欲しいですね。
よろしくお願いしますm(_ _)m

TOHOシネマズ西新井:P.N.「チョッキリ団」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2025-02-02

綺麗で広くて快適です。
売店のレジカウンターの数は多いのですが1列に並んで空いたレジに行くフォーク並びになるともっといいです。
前のお客さんが長くかかっていて上映時間になってしまったので購入を諦めました。

イオンシネマ弘前:P.N.「五月」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2025-02-01

上映時間まぢかにタッチパネルに不慣れな年配の方が困ってました
しかしスタッフは全員ゲート前で3人で楽しくおしゃべり中でした
困ってるお客さんを無視して楽しくおしゃべりできる素敵な会社方針だと感じました。
差し出がましいですが年配の方には私が代わりに操作を手伝いした。
申し訳ございません。

新宿ピカデリー:P.N.「K」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-01-22

スクリーンやシートは良い。
が、それを台無しにしてあまりあるほど、信じられないくらいに音響が悪い。ドンドンシャリシャリなだけのただのでかい音で聴くに耐えない。複数のシアターで全て同じ傾向なので、これがこの映画館の音だと思う。とにかく信じられないくらいに音が悪い。頭が痛くなる。
加えて鑑賞後の帰りの導線が悪い。場所だけに混んでいるのは仕方がないと思うが、とにかくロビーを抜けるのがストレスフル。

イオンシネマ新百合ヶ丘:P.N.「こんなの初めて」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2025-01-22

出先から初めて行った映画館でしたが、予約した指定席に行ったらおばさん2人が座って居て 自分が間違えたのかと見直したら「他の空いているところに座りな!」と手でバリケードをはられた。
こんな人を見たのは初めて…
客層の悪さにビックリしました。
せっかく いい映画だったのに残念
もう行きません。

MOVIX清水:P.N.「まぁ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2025-01-19

他でやってない映画やってくれるからすごく良い。ただドリンクがドリンクバーになっていて映画中おかわりなんか出来ないし、映画終わったらコップはすぐに捨てなきゃいけないしマックのMサイズくらいの大きさなのに470円は高すぎると思いました。座席の真ん中だと途中でおかわりなんて絶対無理です。改善してほしいですね。

USシネマちはら台:P.N.「アリス」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-01-08

映画とは関係ないですが、
ポップコーン入れる容器がただの四角いカゴでどこにも置き場がなかった‥すごく不便でした。
チケット渡す係員も感じ悪いし
お客様への配慮がまったく感じられません。
チケット現金払いなんて今時ありえないし。
すべてに配慮なさすぎ!
ユニモさんは映画館を全体的に見直したほうがよいのでは?と思いました!

国立映画アーカイブ(旧:東京国立近代美術館フィルムセンター):P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-01-07

今日からメキシコ映画大回顧上映がスタート,メニューにはメキシコ革命時の女隊長アングステイアス等が有ってヒロインの強さと弱さを描く。展示にはポーランドの映画監督アンジェイ・ワイダ特集で,こちらもフィルムの部分が展示ブースのアーカイブで見られて資料含めて充実して見応えが

映画館クチコミを投稿するには

映画館クチコミの投稿は投稿したい映画館ページにて受け付けております。

映画館クチコミ投稿の方法

各映画館ページより、あなたの映画館クチコミ情報お待ちしております!

最終更新日:2025-02-25 16:10:02

広告を非表示にするには