映画館のクチコミ情報
日本全国の映画館で、ユーザーから投稿された映画館の感想・オススメ情報などのクチコミ一覧です。映画館に足を運ぶ際の参考にぜひどうぞ。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-05-07
他の方も書いておりますが、設備は良い一方で客層のレベルがとても低いです。
普段は端の方の席を取り、できるだけ人気のない所を選んで回避してますが(それでも回避し切れないことがあります‥)、とある特別興行の上映を見に行った際には最悪でした。
日程も上映回も限られており、満席状態でしたが仕方なくチケットを取ったものの、結局ストレスを抱えるだけで全く楽しめませんでした。
管理者側に言っても、規定が、の一点張りで話が通じません。
周りの客が何してても気にならない人なら設備は良いのでおすすめしますが、普段注意喚起されてるようなマナー違反をする客が必ずいると思って行った方が良いです。
映画館側も特に対策を行おうという意思はないように感じましたので、マナー良く鑑賞する人が損をする環境は改善されないと思います。
映画好きで落ち着いて観たい方には、もっと良い劇場がありますのでこちらの利用は考え直してください。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-05-06
上映自体はとても良かったのですが、終わったあと帰る用意をしていた時座って足を組んでいたんですが、その時スタッフの方に「椅子に足乗せないで下さい」と足を乗せていないのにキレ気味で注意されとても不快でした。スタッフの態度がとっっっても悪いです。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-05-05
ポルトガルの名篇アブラハム渓谷を観賞,本監督週間で本篇等ポースターも並んで
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2025-05-03
娘とコナンを観に行きました。
いつも綺麗だし接客態度も普通だし安心して映画が観れる環境だと思っています。
ですが、今日は前に座るカップルのせいで最悪でした。
映画館側は悪くないのですが、客が公共の場での節度ある態度ができない事で映画が台無しになりました。
コナンを観るのは子供も多いですし、映画観ないでいちゃついてるんなら帰れよってイライラしました。
映画館は、大人だけの施設ではありません。
子供達もみてます。節度ある方のみの入場を受け入れます!と張り紙して下さい。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-05-02
恵比寿ガーデンシネマのシックでレトロな感じも佳く,ガーデンプレイスのアメリカ橋公園周辺の景観,東京都写真美術館等も
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-05-01
チケット購入し、入口で「4番へどうぞ」と言われ④に入室。指定した座席に座りいざ始まったらなんか違和感。少しして気づきました。「え?これ違う映画じゃない?」
絶対案内された部屋間違えてるよなと思ったけどもう真っ暗だし始まっちゃったし通路に出るには座ってる人の前をポップコーンとジュースと荷物持って「すみません」って通る勇気も無く、観たくないやつ観ました。自分でもチケットをよく確認しなかったのも悪いけど、スタッフ間違えんなよ。2000円返して欲しい気分です。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-04-29
素晴らしい映画館です。映画の選択もよく練られたものですし、皆さん触れられているように座席が快適です。前に台があるので多くの方が売店で食事を買って入っておられました。店員の方の対応も素晴らしく、また行きたいと思っています。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-29
ポップコーンのりょう全然入ってない
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-27
フードのカウンターとドリンクバイキングが、地獄のように汚らしい。
グチャグチャのびしょびしょの😣…
テンション下がりまくりました。
もうピカデリーは嫌かも
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-04-26
基本的にはいい映画館だと思っています。ただ、IMAX導入館だけを比較すると、地元の福山エーガル8シネマ4番は、よく利用するイオンシネマ岡山の7番よりは小さい。映画鑑賞中はそれほど気にならないが、毎回館内に入った瞬間&上映終了後館内が明るくなった時、「あああ、岡山の方がやっぱデカいんだなあ」と感じるしだいです。仕方あるまい。岡山の方は、IMAX導入前はイオンシネマ自慢のウルティラ大画面だったもんな。大型画面愛好家としたらやはりよりデカいスクリーンで見たいのです。
109シネマズ大阪エキスポシティのIMAXが恋しくなったな。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-25
4番スクリーンの映写機の光量が暗すぎます。
何年も改善されていない。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-24
今回初めて行った映画館だし期待してた作品だったから邪魔されて最悪だった
客層は年齢層高め
上映中に
カバンを漁る人
遅れて入ってきて何故かスクリーンを触りに行く人
鼻を2回も盛大にかむ人
通知音を切らない人
カバンに鈴をつけてちりちり鳴らす人
水筒を開ける音
1回の上映でこれだけやられてさすがに集中も途切れる
どこの映画館でも体感的に最低限のマナーがなってないのは中高年
今回はそれの詰め合わせでした
そんな人が通う映画館はもう行きません
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-04-21
ポップコーンとジュースを全部ひっくり返してしまったのですが、スタッフの方々は嫌な顔一つせずに片付けてくださりました。さらに、かえのポップコーンとジュースを用意してくださりました。本当に感謝しかありません。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-20
子供とコナンの映画を
観に行きました
15時10分からの映画で
15時少し前から入場できました。
ただ始まったのが15時30分からで
30分も予告は長すぎました…
子供にも映画始まる前にトイレを
行かせてましたが予告が長すぎて映画の途中で1度出ました。
ポップコーンも普通のキャラメルポップコーンはなく
子供には不向きでした。
チュロスなど他のがあったので
そちらを購入できたので
チュロスがあるのはありがたかったですが注文も全部タッチパネルで
一人一人時間がかかるため
慣れるまでフードドリンクを
購入するのに列ができそうだなと
思いました。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-04-17
帯広駅前で時間をつぶせる数少ない施設。今後も頑張って欲しいです。
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-10
スナック売店の定員さんの態度が怖かったです。
注文内容(飲み物の味)の変更をお願いしたら、迷惑だったようで、態度が荒々しくなりました。素敵な落ち着ける雰囲気なのに、気分が落ち込みました。
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2025-04-04
映画館のフードコートのプライドポテトが冷めてて固いしまずいのが、とても腹が立った。時間のたった冷めた物は売るな。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-04-04
初見参。「ノー・アザー・ランド」見ました。1階の大きなキャパのホールでの鑑賞。ここは典型的なアート系ミニシアターですね。福山にあるシネマモードに比べ(地下のシネマモード2と比較しても)規模は小さかったが、こじんまりとしてきれいな映画館でした。受け付け番号順に入場するシステムもGOOD。チャンスがあればまた出かけたい。
そうそう、多くの方がコメントされている男性支配人ですが、愛想は確かに…あんなもんじゃねえのどこも。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-04
音漏れするのでガッカリした。
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2025-04-02
まだ 行ったことありませんが、MOVIX周南(山口県)、MOVIX倉敷(岡山県)、MOVIX日吉津(鳥取県)には行ったことあります。MOVIXの広くてちょっと硬めのシートが好きなんですが、MOVIX広島駅はどうなんでしょう。百聞は一見にしかず、行ってみねば。
映画館クチコミを投稿するには
映画館クチコミの投稿は投稿したい映画館ページにて受け付けております。
各映画館ページより、あなたの映画館クチコミ情報お待ちしております!