シネマサンシャイン下関 クチコミ情報 16件
しねまさんしゃいんしものせき
総合評価2点、「シネマサンシャイン下関」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。
P.N.「真冬に暖房がない」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-02-11
雪が降ってる寒い1月の終わり頃、18時過ぎくらいから映画館に入り途中から寒い!となり、震えが止まらないほどになりました。暖房が入っていない!なんなら冷房?てくらいの寒さでした。映画にも集中できなくて、途中で出ようかと何度も思ったくらいの寒さで、次の日しっかり風邪をひき、仕事も早退するはめに…
コートを着て、靴下も3枚履いてブーツ履いてました。マフラーは邪魔になるからと車に置いてきましたが、皆さんマフラーは必須です!!
こんなに寒い映画館初めて…
ビックリしました。
P.N.「映画好き」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2023-07-21
とにかく暑い。
この時期に冷房が入ってないのは拷問。
熱中症の患者が出て救急搬送されるのも時間の問題。
P.N.「下関人」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2020-08-25
あれから半年が経過しましたが
空調管理は全くできてません。
ましてや残暑が酷い時期
コロナ対策でマスク必須なのに
館内温度は高いまま
熱中症になりまねません
相変わらずライバルがいないからって
あぐらかいてますね
P.N.「下関人」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2020-02-17
下にも書かれてましたが、
空調管理が全くできてません。
映画館内ももちろん
駐車場までの通路は空調機器はあるのに作動してません。
前に映画館に直接電話しましたが、
全く改善する気がないらしいです。
下関市に一軒だけの映画館だからあぐらをかいてるのでしょう
潰れればいい
P.N.「長門人」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2020-01-13
1月13日成人の日の祝日、「スターウォーズ」の映画鑑賞に行きました。
吹き替え版が朝9時45分から始まる予定だったので、9時頃には映画館に到着しました。
ところが、開場は9時30分からでしたので通路など外で待たされましたが、当日は冷え込みが厳しく、寒くて振るえる状態でした。
映画が始まる15分前にやっと開場。30名弱の方が通路などで開場を待っていましたが、寒い時期、経営者は開場時間を早めるべきです。
開場した際、チケット売り場では混雑し、われ先に劇場に入っていきましたが、2度と来たくない映画館になりました。
ホームページを確認すれば開場時間があるとはいえ、朝一番の映画が始まる15分前に開場は問題でしょう。
この時期、寒いのは分かっているはずで、最低でも30分以上前には開場して欲しいものです。
これだから下関地区の映画館が閉鎖に追い込まれるのは理解できます。
経営者は、客の対応をもっと考えるべきです。
また、劇場8号で映画が上映されましたが、入り口の明かりが映画鑑賞に影響し、低レベルの映画館と理解されました。
P.N.「K20」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2019-10-24
シネマ4は使わないか、使う場合は割引すべき!
狭いのは仕方ないかもしれないけどスクリーンが小さくて字幕や映像の中の文字がわかりづらい!
これで同じ料金払うは嫌です!
周辺整備も全く出来てない!
雨の日でしたが、全く意味ない幅1mもない屋根があるだけ!
ずぶ濡れです。
あと 前の人もエアコンに関してコメントしてましたが同感です。
P.N.「かおりん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2019-10-01
今日レイトショーで人間失格観ました。内容も素敵だったけど劇場中が蒸し暑くて私達だけそう思うのかな。と思いましたが
周りもざわついてました。
何度も来ますがこんな経験は初めてです。(>_<)
エアコン調節はお願いしたい所です。
P.N.「けちゃ」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2019-03-21
アプリが全くダメ
カードを廃止するなら、アプリをもっと使いやすくしなければ、客は離れます
P.N.「まり〇」さんからの投稿
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2017-02-02
下関に映画館ができたのは嬉しいけど、話題作ばかりやっていて、みたいアニメの映画(黒執事や、物語シリーズの映画)が下関では見れないから結局は小倉に行ってみないと行けないから不便。もっと映画のレパートリーを増やして欲しい。
P.N.「まこっち」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-01-11
下関にもやっと映画館が出来てとても喜んでいます。駐車場五時間サービスなので映画を観て、食事してお買い物も出来て。今迄は小倉まで行ってたけど近くになって本当に良かった市民の皆さん!皆でシネマサンシャインを育てましょう。私達のシネマサンシャインです。
P.N.「nanashi」さんからの投稿
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2016-10-02
レイトショーで映画を見た後にシーモール側駐車場に戻ると出庫出来なくなっていた
翌日に店員に言うと、「提携店なので宿泊分はサービス出来ないし、マニュアル通りにマイク放送してます」との一点張り
マイク放送なんて聞いてなかったし、店員に何も言われなかったんだけど…
シネコン用駐車場なら大丈夫なんですが、皆さんも気をつけてください
P.N.「名無し」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2015-11-14
シネマサンシャイン中はきれいなんだけど、ポップコーンの入れ方雑wwwwww
P.N.「ゆうちゃん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2014-12-06
やはりサービスがすくないな。
それに特別すごいわけでもないのだから、値段をもう少し考えた方がいい。欲張りすぎだ。
P.N.「百舌鳥」さんからの投稿
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2014-10-28
シネコンが地元にあるのは嬉しいのだが、小倉のシネコンと比べると色々な面で負けてると思う。
割引の種類が少ない、スクリーンの大きさが微妙、何か狭く感じる等々…
今のままなら申し訳ないが次は無いかな…
P.N.「★不倶戴天★」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2014-09-01
下関に映画館出来たのは最高♪
只、競争相手がいないからサービスが今一つ!
メンズデーなどのサービス追加お願いしたい。
P.N.「ないろん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2014-08-19
下関にもやっとシネスコが出来た。しかし、サービスデーがもう少し欲しい。モーニングとかメンズデーは、最低追加して欲しいよね。そんな訳でこの評価。