
多摩市内で開催される映画ファンを中心とした市民ボランティアによる映画祭、〈映画祭TAMA CINEMA FORUM〉から2009年に始まったTAMA映画賞(主催:TAMA映画フォーラム実行委員会)。”明日への元気を与えてくれる・夢をみせてくれる活力溢れる<いきのいい>作品・監督・俳優を、映画ファンの立場から感謝をこめて表彰”するという理念のもと、10月3日(金)、第17回TAMA映画賞が発表された。
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025映画「国宝」製作委員会
昨年10月から今年の9月に一般劇場で公開された作品とスタッフ・キャストが対象となる今回は、“最も活力溢れる作品の監督及びスタッフ・キャストを表彰”する最優秀作品賞は「国宝」と「ルノワール」が受賞。“映画ファンを魅了した事象に対し表彰”する特別賞は「ふつうの子ども」が受賞した。
また、俳優部門では最優秀男優賞に長塚京三(「敵」)、吉沢亮(「国宝」「ババンババンバンバンパイア」)、同じく女優賞は瀧内公美(「敵」「ふつうの子ども」ほか)と広瀬すず(「遠い山なみの光」「片思い世界」ほか)が受賞した。
なお、11月8日(土)から開催される第35回映画祭TAMA CINEMA FORUMの期間中の11月15日(土)に、パルテノン多摩大ホールにおいて授賞式が行われる。
【第17回TAMA映画賞】
選考対象:2024年10月から2025年9月に一般劇場で公開された作品及び監督・キャスト・スタッフ
選考方法:TAMA映画フォーラム実行委員(市民ボランティア)の合議により選考
■最優秀作品賞
「国宝」 「ルノワール」
■特別賞
「ふつうの子ども」 「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」
■最優秀男優賞
長塚京三 吉沢亮
■最優秀女優賞
瀧内公美 広瀬すず
■最優秀新進監督賞
平一紘 山元環
■最優秀新進男優賞
萩原利久 黒川想矢
■最優秀新進女優賞
桜田ひより 中野有紗
第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM 公式サイト
【「キネマ旬報」受賞関連バックナンバーのご案内】
「国宝」・・・ キネマ旬報6月号(特集)
「ルノワール」・・・キネマ旬報7月号(早川千絵監督インタビュー)
「ふつうの子ども」・・・キネマ旬報9月号(呉美保監督インタビュー)
長塚京三 ・・・キネマ旬報2月号(監督との対談)
吉沢亮・・・キネマ旬報6月号(表紙・巻頭特集)
広瀬すず・・・キネマ旬報8月号(表紙・巻頭特集)
萩原利久・・・キネマ旬報NEXT61(グラビア・インタビュー掲載)
桜田ひより・・・キネマ旬報NEXT64(グラビア・インタビュー掲載)